芸能
Posted on 2020年10月26日 17:59

ホラン千秋、「Nスタ」“Dカップ無双”が止まらない!ニットバストに絶賛の嵐

2020年10月26日 17:59

 タレントでキャスターのホラン千秋が“攻めている”と話題になっている。

 ホランは2012年4月から「NEWS ZERO」(日本テレビ系)で本格的にキャスターデビュー。17年からは「Nスタ」(TBS系)のキャスターに就任し、今ではすっかり“夕方の顔”に。当初は知的なイメージを全面に出したかったのかコンサバな衣装が多かったが、ここ最近はバストを強調した大胆なブラウスやニットを多用し、男性ファンの目を楽しませている。

 去る10月20日放送の「Nスタ」でもピンクのニットを着用。推定Dカップのバストをこれでもかとアピールし、ネット上のファンから〈バストの膨らみが手にとるようにわかる。最近イヤラしい衣装多いよね〉〈ホランって細身だけどバストはボリュームあるよね。最近は出し惜しみせず見せてくれるから嬉しい〉〈10月はニットで出演する日が多かった。ニュースが頭に入らないんだけどw〉〈ホランのニットはもはや確信犯。計算高いよね〉などと大反響を呼んでいる。

「今では女子アナファンの間で“ニット=ホラン”と言われているほど、ニットの着用率が高いですね。先日は、パネル説明で身体をひねった際、肌着の線がクッキリと浮かび上がり、男たちの下半身を熱くさせたようです。年齢も32歳となり色香もどんどん増し、かつての滝川クリステルを超えたともっぱらですよ」(女子アナウォッチャー)

 攻めの姿勢を見せているホラン。番組が放送される夕方の時間帯は、もはや無双状態といってもいいかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク