芸能

半沢直樹「根室差別で市民から怒りの声」(1)親友を裏切ってまで行きたくない街なのか

20131010t_2

 このドラマのキーワードとなったのが「出向」だ。銀行員にとっては、一度行ったら二度と戻れぬ「片道切符」、出向とは、まさに「左遷」のことである。そんな左遷先の中でも、劇中では最低の赴任地のように描かれた都市があった。その市民からは怒りの声が大噴出していたのだ。

〈半沢直樹って根室を馬鹿にしてるでしょ〉

〈根室の方って差別されてる?〉

 9月下旬、ネットには冒頭のような書き込みがあふれた。

 恐らく国民の大半は「根室?」と思ったのではないか。ドラマの中で根室が登場したのは、ほんの一瞬だったから無理もない。

 それは、第9話の終盤のことだ──。

 半沢の同期であり親友でもある近藤直弼(滝藤賢一=36=)は、東京中央銀行秘書課から呼び出しを受ける。指定された料亭で待っていると、そこに現れたのは半沢の最大の敵、大和田常務と岸川部長だった。大和田は、近藤が持っている自身の不正の証拠となる報告書を取り上げようと、こう口火を切る。

「キミはまもなく出向すると聞いているが‥‥」

 岸川が合いの手を入れ、こう続けるのだ。

「確か、根室だったね」

 ドラマの中で「根室」という名前が出たのは、この時だけである。しかし、このあとの大和田のセリフが根室市民の怒りを買うのに十分すぎた。

「それは、ずいぶんと遠~いね~。ご家族もさぞや慣れない土地に行くのもタイヘンだろう」

 近藤の頭に浮かんだのは、親友の半沢ではなかった。けなげに引っ越し準備をする妻であり、進学塾に通いたがっていた息子のことだった。そして、近藤は大和田との取り引きに応じ、報告書を表に出さない代わりに銀行本店へ戻る道を選ぶのだった──。

 ドラマの熱烈なファンである根室市民が話す。

「自分の将来だけでなく、息子の将来までダメになるみたいな展開には参るよ。根室から進学する人間だっているんだから‥‥。第8話で近藤の出向先の田宮社長から再出向を伝えられて、その時に田宮社長が『かなり遠いところらしい』とニヤニヤするんだけど、てっきり意に沿わない近藤への意趣返しだとばかり思っていたけど、あのニヤニヤは根室をバカにしていたのかとも思えてくる。だいたい、あれだけ窮地を救ってくれた親友を裏切ってまで、行きたくない街ってことになるんだからね。ガッカリですよ」

 北海道の道東地方の最も東にある根室半島から見渡せる海の向こうには北方領土、冬には流氷も流れ着く。雪は比較的少ないが、大和田のひと言で最果ての地というイメージが強烈にこびりついてしまったのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ひとり爆売れのTravis Japan松田元太が歩む「グループ脱退」の未来
2
太川陽介「元祖バス旅」ついに復活で「新パートナー」は実験的な「日替わり」も…
3
「野外音楽フェス」参戦の中森明菜が香取慎吾・稲垣吾郎・草彅剛の事務所に「合流」タッグ!
4
科学雑誌で発表…数千メートルの海底から聞こえてくる「不気味な鳴き声」の正体
5
楽天・村林一輝の豪華すぎる結婚式に「重要な2人」の姿がなかった理由を詮索してみた