芸能
Posted on 2020年10月28日 16:25

辻希美がニワカに鉄道好きアピール連発!?「鉄道タレント市場に参戦か」指摘も

2020年10月28日 16:25

 仕事を得るためにオタク的な特徴をみずから明かすタレントは少なくない。アニメ好きやゲーム好き、漫画好きをアピールするなどさまざまだ。中でも特に多いのが鉄道好きタレント。おいしい“ビッグビジネス”の面もあるのか、市川紗椰や松井玲奈、村井美樹をはじめ多くの著名人が名を連ねている。

 そんな中、辻希美がここに来て、連日の鉄ネタアピールをSNSで行い、鉄道ファンの注目を集めている。

 10月15日には息子とミニトレインに乗る写真をインスタグラムにアップ。続く16日には大井川鉄道の新金谷駅を訪れ、SL列車「きかんしゃトーマス号」を見学したことを報告した。

 そして、10月25日には息子と古い車両の写真をアップした。

「この車両は東京都交通局7500形電車ですね。路面電車の都電で運用されていた車両で、写真に写っている7508号機は1986年に引退し、現在は都内の公園で静態保存されています」(鉄道ライター)

 それにしても、辻のインスタといえばこれまで料理や家族の写真が主だったが、急に鉄道写真を連発したことで、鉄アピールと取られてしまったようだ。

「辻さんが鉄好きをアピールしたいというより、息子さんが鉄道好きというのが正しいようです。息子さんはまもなく2歳。これぐらいの男の子はみんな鉄道好きです。そんな息子さんを喜ばそうとしているのだと思います。もっとも、少しは『あわよくば鉄道好きとして仕事が来るかも』という思いがあるような感じは受けますね(笑)。実際、鉄道タレント市場に辻さんが参戦すれば、ママ鉄としてそれなりに需要はありそうです」(前出・鉄道ライター)

 元アイドルの辻希美が鉄道について熱っぽく語るシーンを、見てみたいようなそれほどでもないような…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク