女子アナ
Posted on 2020年11月06日 17:10

三谷紬、「クビレ完成」でF級バストが“テレ朝史上最大”に躍り出た!?

2020年11月06日 17:10

 テレビ朝日の三谷紬アナウンサーのバストが「日に日に成長している!」とネット上で話題になっている。

 10月末に放送された「スーパーJチャンネル あるある土佐カンパニー」では、身体にピッタリと密着したニット姿を披露。キッチンで電子レンジを使った簡単レシピを紹介したが、その際、はちきれんばかりのバストをこれでもかと見せつけ、視聴者から歓喜の声が上がった。

「もともとパツパツボディが人気の三谷アナでしたが、最近はテレ朝の公式YouTubeチャンネルで“10キロダイエット”に励んでおり、かなりスリムになってきています。一般的に女性がダイエットすると胸から落ちていくのですが、三谷アナは同時にバストアップ運動にもチャレンジしており、推定Fカップのバストは存在感を維持したまま。以前よりも大きく見えるのは、身体が引き締まったからでしょうね。過去には口さがないファンから『太り過ぎ!』と揶揄されたこともありますが、もはや誰もそんな言葉を口にする者はいないでしょう。まさかここまで美ボディに大変身するとは…。動画スタッフも一同に感心しているそうですよ」(芸能記者)

 ネット上では「三谷アナ痩せたよねぇ。バストとクビレの差が出来てマジでイヤラしいボディになってる。たまらんですわ」「正直、昔はただのデブだったからねw 間違いなくファンを増やしていると思う」「女性だけど胸を維持したままダイエットって本当に難しい。三谷アナすごく努力してると思う。感心しました」などといった声が寄せられている。

“テレ朝史上最大級バスト”をひっさげて、人気急上昇中の三谷アナ。今後もユサユサと揺れるバスト動画を惜しげもなく晒してもらいたいものだ。(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク