芸能
Posted on 2020年12月24日 05:59

もはや趣味の域を超えてる!加藤浩次、クレー射撃で五輪出場狙う?

2020年12月24日 05:59

 情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)のMCを務める極楽とんぼの加藤浩次が、ダンベルトレーニングによって、10キロやせたことを明かした。

 12月18日放送の「クイズッス」のコーナーに俳優の大泉洋が出演。その際、自身の体作りに話が及ぶと、天の声・光浦靖子が「加藤さんはちなみに、クレー射撃をやるために体作ったりしてますか?」と質問。加藤は「オレ、やってるんだよ最近。ダンベルを家で」と切り出し「10キロくらい痩せたの」と告白したのだ。

 加藤の言葉に大泉は「そんなに?」と驚いてみせ、スタジオからも加藤のストイックさに感嘆の声が漏れた。

「加藤はクレー射撃が趣味。2019年に出演した『関口宏の東京フレンドパーク2019』(TBS系)でも趣味は『クレー射撃』と答え、最初は猟で仕留めたものを自分で食べてみたいと思ったのがきっかけと話し、『まずは(弾が)当たらないとってことでクレー射撃を始めたらハマッちゃって』と告白。公式の大会に出ていることも明かしました」(スポーツ紙記者)

 加藤は2018年に出演したラジオ番組「極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!」(MBSラジオ)で「オレは(クレー射撃で)2年後の国体を目指してる」と告白したことも。

 実は密かにオリンピックも狙っているという噂もある加藤。まずは国体出場の夢を叶えることができるのか、お手並み拝見といきたい。

(窪田史朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク