芸能
Posted on 2021年01月21日 09:59

二階堂ふみ、早くも今年の紅白「紅組司会当確」で囁かれる“もう一つの大役”

2021年01月21日 09:59

 2020年の朝ドラ「エール」(NHK)でヒロインを演じ、大みそかの「NHK紅白歌合戦」では紅組司会の大役を果たした二階堂ふみ。その名司会ぶりに、早くも今年の紅白歌合戦・紅組司会に「当確」の声が上がっている。

「1月14日配信の『日刊ゲンダイDIGITAL』によると、二階堂は昨年無観客の中で行われた紅白の紅組司会に抜擢され、抜群の司会力で紅白史上最も難しい放送を仕切りました。事前のリハや台本打ちを重ねるごとにセリフも増え、総合司会の内村光良も二階堂に『お任せモード』になった模様。しかも世帯平均視聴率が2年ぶりに40%台を回復。白組司会・大泉洋との漫才さながらのボケ、ツッコミにも視聴者から絶賛する声が殺到しました」(スポーツ紙記者)

 しかも、二階堂は紅組司会だけでなく、ディズニースペシャルメドレーで「ホール・ニュー・ワールド」を熱唱。これには、内村・大泉から「めちゃくちゃうまいね」という声がかかっていた。

「紅組の司会は、ここ10年余り朝ドラのヒロインが務めることが多かった。2度務めた有村架純は『国民的女優』と呼ばれるようになりました。もし今年2年連続で選ばれるようなら、二階堂も『国民的女優』の仲間入りを果たすことは間違いありません」(芸能ライター)

 しかし、二階堂の狙いは別のところにあるのではないかと見る向きもある。

「2年連続で紅組の司会者を務めれば全国的な知名度、好感度は上がる一方。そこで見えてくるのが、このところ視聴率の低迷に苦しむ大河ドラマの主役です。すでに二階堂は2012年『平清盛』、2014年『軍師官兵衛』、2018年『西郷どん』に出演して爪痕を残してきているだけに、可能性は十分にあります」(女性誌記者)

 朝ドラヒロインと大河ドラマの主役、この2つを制した女優は、これまで松嶋菜々子、宮崎あおい、井上真央の3人しかいない。二階堂ふみも続くことができるのか。

(窪田史朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク