気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「パ・本塁打王」楽天・浅村栄斗、田中将大入団の心情を浅村の妻が動画で代弁
昨シーズン、パ・リーグで本塁打王に輝いた東北楽天ゴールデンイーグルスの浅村栄斗。2008年にドラフト3位で埼玉西武ライオンズに入団。打点王に2度輝き、19年に楽天へ移籍すると、早くも2年目でタイトルを獲る実績を残しており、さらなる活躍にも期待が持てる。今シーズンは、田中将大の入団といったビッグニュースも飛び込んでおり、楽天には上昇ムードが漂っているようだ。
元フジテレビアナウンサーのフリーアナ・田中大貴のYouTubeチャンネル〈田中大貴のアスリートチャンネル【アスチャン!】〉でアシスタントを務めている浅村の妻・タレント、フリーアナで活躍中の淡輪ゆきが、元プロ野球選手の金村義明氏の登場回において、今シーズンの浅村にかかるプレッシャーを代弁した。
2月5日に〈【大激戦】田中将大が帰ってきた!金村義明が徹底分析!!<パ・リーグB楽天・日ハム・オリックス>プロ野球ニュース田中大貴アスリートチャンネルアスチャン〉とタイトルされた投稿回を観てみると、番組冒頭で田中が「ホームラン王おめでとうございます!内助の功」と拍手。淡輪は「ありがとうございます」と応じ「(夫に対して)獲ってくれてありがとうございますっていう感じです」と謙遜して見せた。
金村氏もコンディションさえ良ければ2ケタ勝利は間違いないと確信する田中の加入について、淡輪は、「率直にすごい嬉しいし、すごいことだし、でも、だからこそ、“バッティング頑張らないと”っていうプレッシャーもあるという話をしていて…」と、夫の心情を、明かした。
思えば2013年、田中の国内でのラストバッターは、当時ライオンズに籍を置いていた浅村だった。この時、三振だった浅村と田中が、8年の歳月を経てチームメイトになるとは、奇縁と言わざるを得ない…。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→