女子アナ

秋元優里、葉山エレーヌ、前田有紀…TVから消えた女子アナ、今どうしている?

 間もなく4月の新年度に、テレビ各局ともに新人女子アナがデビューする。女流棋士からフジテレビに入社する竹俣紅など注目の逸材もいるが、同時に、惜しまれながら去っていった「かつての人気アナ」もいる。ニュース番組のメインを務めて実力も折り紙つきだったフジ・秋元優里は、屋外での「不貞行為」が発覚し、アナウンサーの地位すらも奪われる。

 ところが、女子アナ評論家の丸山大次郎氏が、意外なその後を明かす。

「同僚の生田竜聖アナとも離婚し、アナウンス室から総合事業局コンテンツ事業センターに異動。これで表舞台から去ったと思いきや、フジテレビの社運をかけたドラマのプロデューサーとして再起。ドイツの制作会社との共同出資によるドラマで、20億円もの予算が見込まれている。これまでアナウンス室から異動した女子アナの活躍は少ないので、底知れない実力をうかがわせます」

 日仏ハーフアナとして印象深かった葉山エレーヌは、12年に年下男性と結婚。ただし、14年にはスピード離婚。こうした奔放な言動が災いしてか、16年にはアナウンス部兼任でインターネット事業局へ、18年にはアナウンサー職を解除して総務局へ、20年には総務局ファシリティ事業部へ異動を重ねる。もはや、女子アナとしての姿を見ることは絶望的なようだ。

 テレ朝女子アナの黄金期を支えた前田有紀は、主にスポーツ番組やバラエティーで活躍したが、13年に突然退社を発表してロンドンへ。その後、新天地として選んだのは意外な職場だった。

「花屋転身を目指し、2年半ほど自由が丘の花屋で修業。なんとそこは俳優の勝地涼の母親が経営する店だったのです」(芸能記者)

 近年はフラワーアーティストとしてブランドを立ち上げ、ウェブメディアで連載を持つなど活躍中だ。2月22日発売の週刊アサヒ芸能3月4日号では、NHKから民放5局まで、気になる「女子アナのその後」を総力リサーチしている。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感