芸能
Posted on 2021年04月02日 17:59

小倉優子、YouTube開始でも求められる“お菓子作りより夫婦関係”

2021年04月02日 17:59

 タレントの小倉優子が3月31日、自身のYouTubeチャンネル「ゆうこりんチャンネル」をスタートさせた。

 同日に投稿された1本目の動画では、大親友で知られるギャル曽根がゲストとして出演。今後、どのような企画を展開するか、あれやこれやとトークする内容となっていた。

「結局、本人が進んでやってみたい案では“お菓子作り”ぐらいしか挙がりませんでしたね。ギャル曽根はメイク動画が観たいと言っていましたが、小倉がスッピンを見せたくないとのことで、やんわり却下していました。YouTubeではママタレのチャンネル自体が飽和状態な上、メイクも料理関連も子育てもやり尽くされている感があることから、“ゆうこりんの意外な一面”でも出さなければなかなか難しいかもしれません」(ネットウオッチャー)

 小倉といえば17年に美容師の夫と離婚後、18年末に40代の歯科医と再婚したが、昨年3月に早くも別居報道で世間を騒がせ、その後は復縁説や、別居状態の継続が報じられ、いまだ夫婦関係は曖昧な状況が続いている。

「今回、動画に登場したママ友のギャル曽根は、小倉の離婚危機が伝えられる直前の19年末、『人生最高レストラン』に出演した際に、その現在の夫と小倉がママ友の紹介で知り合ったという馴れ初めを打ち明けており、2回目の食事の際はギャル曽根が立ち会って“見定め”もしています。ギャル曽根は当初、相手が未婚で歯科医であることから、遊んでいる可能性が高いと見て大反対。しかし実際に会ってみて“高倉健さんみたいに真面目な人だった”と、結局は大賛成して逆に『ゆうこりんを宜しくお願いします』と頭を下げたという。そんな関係だけに、現在の状況に至る裏側も、ギャル曽根は全て小倉から聞いているはずです」(芸能ライター)

 小倉もせっかくYouTubeをやるのであれば、その辺りをギャル曽根に突っ込ませた動画を投稿した方が話題を呼ぶのでは?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク