芸能

「ラヴィット!」、松山英樹マスターズ制覇ぞんざい扱いの大酷評と“しがらみ”

 TBSの朝の情報番組「ラヴィット!」は3月29日のスタート以降、ずっと視聴率が低迷。 10回目の放送となった4月9日の世帯視聴率は1.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区) と、番組ワーストを記録している。

 そんな「ラヴィット!」だけに、2日の放送内容には視聴者からも呆れる声が相次いだ。前番組である「マスターズゴルフ2021」最終日の中継で松山英樹がアジア人初のマスターズ制覇。それを最大限に利用し、視聴率アップにつなげると思いきや、ほとんど何もせず通常運行を貫いたのだ。

「番組の冒頭こそ、メーンMCの麒麟・川島明が『優勝おめでとうございます』、丸山桂里奈が『緑のジャケットが一番似合ってた。緑が味方してくれた松山さんだった』と珍コメントをしたものの、その後は普段のノリに戻ってコンビニスイーツの話題に移行。松山の映像をリプレイするだけでも視聴率が取れるはずなのに、何もしなかったのです」(芸能ライター)

 ネット上でも、「あの超感動した歴史的中継のあと コメント10秒ぐらいでスイーツ紹介しとったぞ」「マスターズの流れで始めて冒頭だけ観たけど、何でいきなりスイーツ特集なんだよ」「せっかくだから今日はマスターズ一色でいけば視聴率もかなりかせげたのに」「今日のラヴィット!は絶対に松山マスターズ優勝おめでとう番組で良かったのでは」など、番組の姿勢に疑問を持つ声が多く見られた。

 もっとも「マスターズ」の放送時間を延長し、そのぶん「ラヴィット!」のスタートを遅らせたのだから、いつもどおりの内容で貫くのもありかもしれない。とはいえ、視聴率が超低空飛行を続けている現状では、番組に松山優勝を大フィーチャーするのが常套手段だろう。

「『ラヴィット!』のランキングや値段見極めクイズ企画などは広告的な意味合いも強いことから、 数字が低くてもスポンサー受けは悪くない。そのため、とにかく視聴率を上げようという必死さはないのかも。松山優勝を受け急きょマスターズを大々的に扱おうと思っても、ランキングなどを外すわけにはいかずなかなか難しいのでは」(前出・芸能ライター)

 結果的にマスターズの流れから、12日の視聴率は5.6%とそれまでで最高の数字は残したものの、むしろその反動が怖い事態を招いたようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身