女子アナ
Posted on 2021年05月11日 17:59

相内優香の“Eカップ”が危機!?ファン大ショックの“決断”とは

2021年05月11日 17:59

 テレビ東京の片渕茜アナが、5月10日、インスタグラムを更新。相内優香アナを撮影した動画をアップし、その告白内容にファンからは懸念の声が上がっている。

 片渕アナは“♯今日のゆったん”として、たびたび相内アナの様子を動画で伝えているが、その中で相内アナがメインを務める早朝からの「モーニングサテライト」に臨むため、自宅から持参した巨大おにぎりを頬張る様子を伝えていた。

 しかしこの日の投稿では〈残念なお知らせです。ゆったんがおにぎりを卒業しました〉と説明。動画に登場した相内アナは、「おにぎりを2個、いつも持ってきていたんですけど、ダイエットをちゃんとしようと思いまして。おにぎりを食べてる場合じゃないという判断に至りましたので、体重が戻りましたら、また引き続きおにぎりを食べることに致します」と宣言。マイナス4~5キロぐらいの体重減を目標にしており、夏ぐらいにはおにぎりを復活させたいとも明かしたのだ。

 これにファンからはフォロワーからは《ダイエット上手くいくといいですね》といった応援のメッセージも投稿されているのだが、一方でほかのネット上では《残念です!》《痩せてしまうのか…そのままでいいのに》といった指摘も多く上がっているのだ。

「相内アナが大きなおにぎりをパクつく様子には実に癒やされただけに、一時休止は非常に残念。ただ、それより気になるのは、ダイエットによりふくよかなボディが変わってしまわないかです。彼女は推定Eカップのボリューム感たっぷりのバストに加え、ド迫力のヒップでも人気を集めています。ファンはダイエットにより、それらが萎んでしまわないことを祈るばかりでしょう」(女子アナウオッチャー)

 今回の相内アナの宣言は、ファンにとってかなりのショックだったかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク