気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→出川哲朗、ネット民にもイジられまくる「今田美桜を凍りつかせた“一言”」
お笑いタレントの出川哲朗が、5月7日に放送された「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演。「顔と名前が一致しなくなっちゃう」という悩みを打ち明けた。
出川は「年を取ったからかもしれないけど」と前置きした上でつい最近起きたエピソードを披露。バラエティ番組の収録で女優の今田美桜と一緒になった出川は、あり得ないミスを犯してしまったのだという。
収録の数日前にテレビで今田主演の映画を観ていたという出川は、「美桜ちゃんこの前映画観たよ、食べちゃうやつ」と今田に話を振ったのだが、今田は「え?」と腑に落ちない様子。出川がさらに「肝臓食べちゃうやつ! 観たよ俺」と続けたところ、「結構すごい空気になってしまった」のだという。
「出川さんが言う“肝臓を食べちゃう”映画とは、浜辺美波主演の『君の膵臓をたべたい』のことですね(笑)。そんなあり得ない間違いをした場がどんな空気になったか、想像するのも怖いですが(苦笑)」(芸能誌ライター)
出川はその映画についてすぐに「あ、今田ちゃんじゃない、浜辺美波ちゃんだ」と気づいたが後の祭り。「しかも食べてるのは肝臓じゃなくて膵臓だった」と、ダブルの間違いを明かして出演者を爆笑させた。
ただ、そんな出川のエピソードにネットでは「あれ、出川もうテレビ出て大丈夫なの?」「マリエの件はダンマリで押し通すのね」「共演者の名前や映画のタイトルも覚えられないのか。マリエに言ったこと覚えてなくてもしかたないかもね(笑)」と、モデル・マリエの“枕営業”告発で名前が飛び出したことを絡めた、意地悪な反応も一部あったようだ。
「出川のエピソードトークの面白さはやはり秀逸で、マリエ問題がこじれてテレビ業界から姿を消すのは、やはり惜しい。出川は13日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演した際、松本人志にイジられると『いやいやいや、大丈夫っす。僕100%言ってません! もうほんとに』『これから事実が判明しますから大丈夫です。大丈夫です!』と、身の潔白の主張と思われる発言をしています。今後どのような形で事実が判明するのか、見ものですね」(前出・芸能誌ライター)
イジられ続ける出川も、それはそれで面白い気がするが、果たして。
(石見剣)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→