芸能

宇垣美里 有村昆「ゲス失脚」で映画評論家への転身も?

 過去に「民度発言」で窮地に追い込まれたフリーアナの宇垣美里(30)が、多趣味を生かしたコラムで復活。映画コメンテーターの「ゲス失脚」も追い風になって、再浮上のチャンス到来だ。

 映画関係者に激震を走らせたのは、5月14日発売の「FRIDAY」だった。映画コメンテーターとして第一線で活躍する有村昆(44)の不倫ラブホ密会が報じられ、テレビ1本、ラジオ4本のレギュラー番組を全て降板したのだ。

 スキャンダルで空席になったポストに誰が就くのか。そこで注目度が上がっているのが、TBS出身の宇垣だという。

「読書、漫画、アニメ、音楽、美容コスメ、チョコレートなど多趣味で知られる彼女は、『週刊プレイボーイ』や『ViVi』など、複数の媒体で連載を持つコラムニストとして活躍中です。その中でも、『女子SPA!』で連載中の『宇垣美里の沼落ちシネマ』の映画評が、自分をさらけ出しながら、それでいてわかりやすく解説していて好評なんです」(芸能ライター)

 4月24日に配信された回では──12歳女児という設定でSNSに登録すると、何が起きるのか検証したドキュメンタリー映画「SNS-少女たちの10日間-」(ハーク)を取り上げた。少女を性の対象にしか見ていない男たちに対し、〈胸糞悪い〉〈全然笑いごとじゃない〉〈くたばれ〉〈変態どもよ、震えて眠れ〉と宇垣節でぶった切っている。

「5月25日に放送されたラジオ番組『アフター6ジャンクション』でも、共演者からおすすめの映画について話を振られると、6月に公開される『逃げた女』(ミモザフィルムズ)をすぐに挙げて、スラスラと簡潔に見どころを答えていました」(芸能ライター)

 宇垣といえば、フリー転身後の19年7月に出演した「ダウンタウンなう」(フジ系)で、古巣のTBSを指して「民度が知れるわ」と発言。性格の悪さを指摘する声もあって、テレビ露出は激減した。それが一転、「映画評論家」として着々と足場を固めると、有村の「ゲス失脚」と相まって、再浮上の好機が訪れているという。

「映画関連のイベントに呼ばれる機会が増え、今年1月末に映画ニュースを配信する『映画ナタリー』のオンラインイベントにゲスト出演したり、4月26日にはWOWOWで生中継された『第93回アカデミー賞授賞式』の案内役に大抜擢されました。授賞式のドレス姿も艶やかで、有村が持っていた映画関連の枠は宇垣で埋まるともっぱらです」(映画関係者)

 これまで先輩の田中みな実(34)と比較されることも多かったが、独自路線で己の道を切り開いてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感