芸能

宮沢りえ「妊活断念」までの波乱オトコ遍歴(1)美少女と美女を同時に味わえる「三井のリハウス」CM

 今から34年前、朝日ヶ丘に引っ越してきた美少女の転校生は人の妻となり、母となって再び思い出の街に戻ってきた──。そんな順風満帆な半生は、CMで描かれた虚構でしかない。かつての美少女が美しい大人の女になるまでに歩んだ真の年月は山アリ谷アリ。浮名を流したオトコとの過去は波乱万丈なのだ。

 街路樹が並ぶベッドタウンの遊歩道。そこに、並んで歩く親子がいる。

「ママもあなたぐらいの時に初めてリハウスしたの」

 そう娘に語りかけるのは、48歳の宮沢りえ。木漏れ日の柔らかさに気づいたのか、まぶしげに陽光が射す方向へ顔を向けると、懐かしい記憶がよみがえる。

「今度、朝日ヶ丘にリハウスしてきました。白鳥麗子です」

 画面は14歳の宮沢りえが転校生として、挨拶するシーンへ──。

 これは、6月4日から放送されている「三井のリハウス」のCM「リハウスって何?」篇の一場面。宮沢が同CMで演じた中学生、白鳥麗子が母親となって、34年ぶりに朝日ヶ丘へと帰ってくるシチュエーションである。おかげで、サラサラのロングヘアで制服姿の美少女時代、その美貌を保ったまま見事に熟れた現在の宮沢、その両方を同時に味わえる贅沢な30秒間となっている。

 それも広告主である三井不動産リアルティの並々ならぬ思い入れがあったればこそ、宮沢の34年ぶりの再出演が実現できたという。広告代理店関係者によれば、

「『リハウス』というブランドが世間に広く認知される契機となったのが、白鳥麗子のCMです。クライアントにしてみれば、宮沢は恩人みたいなもの。思い入れがあるのは当たり前で、それに応えるべく、制作スタッフはかなり力を入れたそうです。最後のサウンドロゴも宮沢のアカペラを採用するなど、作り込んだCMになったのは、そのためです」

 この新作CMを見た読者の中には、87年に受けた白鳥麗子の衝撃を思い起こした人も多いだろう。アイドル評論家の北川昌弘氏も、そのひとりだ。当時の鮮烈な印象をこう振り返る。

「転校生が美少女だったなんて、漫画の世界にしかないと思われていた。それを実写で見せられたんですから、喜びを超えて驚きでした。白鳥麗子という名前のベタさを宮沢りえのルックスで忘れてしまうほど、完璧な美少女でした」

 芸能史においても、宮沢の登場はエポックメイキングな出来事だった。

「80年代後半は、おニャン子クラブを頂点とするグループアイドル全盛期でした。いわば、質より量の時代。その揺り戻しが起きたのです。まず後藤久美子(47)が現れ、直後の宮沢登場で、CM美少女の時代を決定的なものにしたのです」(北川氏)

 当然、宮沢自身も白鳥麗子を演じたことで、大ブレイクを果たす。映画やドラマの主演はもちろんのこと、バラエティー番組にも引っ張りだことなるのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
「新将棋会館」クラファンで異彩を放つ「藤井聡太VS永瀬拓矢」シークレット観戦料80万円
3
【サッカー日本代表】森保監督は課題を解消できず!闘莉王がズバリ指摘した「最大の弱点」
4
掛布雅之が阪神・佐藤輝明に「5番より3番」昨季は2割5分だった打順を推す3つの理由
5
「驚愕の北朝鮮」裏面史…金正恩一族は「テレポーテーション超能力」で空間を飛び越え瞬間移動した