芸能

筧美和子 20歳の時は「パンと張った体が当時は悩みでした」

●ゲスト:筧美和子(かけい・みわこ) 1994年、東京都生まれ。2011年、高校在学中にスカウトされ、芸能界デビュー。13年、恋愛リアリティー番組「テラスハウス」(フジテレビ系)に出演、注目を集める。14年、ドラマ「最高の離婚Special 2014」(フジ系)で本格女優デビュー。その後も様々なドラマ・映画に出演し、役者として活動。バラエティー番組やCMでも活躍、雑誌の表紙やグラビアも飾る。11月26日(金)から映画「幕が下りたら会いましょう」が新宿武蔵野館ほかで順次全国ロードショー。

 恋愛リアリティー番組への出演をきっかけに、グラビアやバラエティーにも進出した筧美和子。今やその軸足をドラマや映画に移し、女優としても大活躍中だ。最新映画の撮影裏話から仕事に対する想い、果ては恋愛や結婚感まで。7年ぶりの成長した姿に天才テリーが感涙!?

テリー 前に筧さんと会ったの、7年前なんだって。

 そうなんです。前もこの対談でお会いして。あの時20歳だったんですけど、ほんとに何もわからず、テリーさんに引き出されるまま、ペラペラしゃべっていて(笑)。さっき、その時のページを見たんですけど、顔つきも違ってました。

テリー すっかり大人になって、今は女性の顔だよね。やっぱり7年前とは考え方なんかも変わった?

 変わったなとは思うんですけど、変わってないところもありますね。何が変わったんだろう。ちょっと強くなったかなと思います。

テリー どんなところが?

 意見の伝え方だったり、それこそ「こういう時は気をつけよう」とか、鎧のようなものができてきて。仕事から学ぶことは多かったですね。

テリー 20歳の頃って、すごくセクシーな写真集を出してたでしょう。

 はい、その時にここに呼んでいただいて。

テリー 今もあんなふうなセクシーな体型を維持してるの?

 アハハハハ。どうなんだろう。20歳の時はパンと張ってましたね。でも、当時はそれが悩みだったんですよ。モデルさんのようなスラッとした体型に憧れている時期だったので。

テリー だって、あの頃、ファッション誌のモデルもやってたじゃない。モデルにしては胸が大きすぎるなとか思ってたの?

 当時は思ってました。胸が大きいと服が似合わなかったりすることもあるので。雑誌のモデルとしても活躍したいと思ってましたから、胸を邪魔に思うこともあったんですけど。そういう考え方もだんだん変わってきて、「一生付き合っていくもんだな」と。個性だなと今は思ってます。

テリー 体型を維持するのって、特に女性は大変でしょう。何かしてるの?

 20歳の時は「痩せなきゃ痩せなきゃ」って、いろんなダイエットを試したりしてたんですけど、だんだん「どんな体型でもいいんじゃないか」と思ってきて。なので、もちろん今、お芝居をけっこうやらせていただいているので、役によって、ちょっと体型を変えることはあるんですけど、それ以外はもうフリーに過ごしていて。あんまり気にしなくなったら、自然と顔のお肉とか落ちたかなと思います。

テリー それで大人っぽく見えるんだね。

 ありがとうございます。だから、体型を維持する方法は、よく食べて歩くとか、そんな感じです。

テリー あ、エラいな。どの辺を歩いてるの? 家の近く?

 家の近くも歩くんですけど、最近は電車に乗るのにハマっていて。仕事だと車移動が多くなってしまうので、なるべく電車に乗るようにしてます。

テリー 電車なんか乗ったら「あ、筧ちゃんだ!」とか言われない?

 全然言われないです。私、気付かれにくいですね、特に今はマスクもしてますし。たぶんオーラがないんだと思います。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件