女子アナ
Posted on 2021年11月27日 09:58

出水麻衣、昼間から刺激強すぎ!?肉食健在を妄想させる“Dバスト”ド強調

2021年11月27日 09:58

 TBSの出水麻衣アナウンサーの白昼の“ニットバスト”が話題になっている。

 出水アナは現在、情報番組「ひるおび!」の「JNNニュース」を日替わりで担当しているが、11月22日に出演した際に着用していたニット姿があまりにも「強調し過ぎ!」と評判になっているのだ。

「普段はどちらかというとコンサバ系の服が多い印象出水アナですが、この日はベージュのピタピタのニット姿だったんです。加えて、首回り入ったオレンジの差し色が目の錯覚を起こさせのか胸の膨らみを強調させ、いつも以上にイヤラしさを演出していましたね。推定Dカップの形のいいバストがこれでもかと存在感を主張しており、お昼どきにしては刺激の強すぎる格好でした(笑)」(女子アナウオッチャー)

 ネット上でも、そんな出水アナに「今日の彼女、妙に艶っぽい。胸にばかり目が行っちゃう」「よく見ると普通のニットなんだけど、襟ぐりのオレンジがアクセントになってバストが大きく見える。これ、もしかして計算済みですか?」「出水アナいい感じに熟れてきたな。肉食ぶりは健在なのかな?」などといった興奮の声が上がっている。

 出水アナといえば、過去2度にわたり“路上キス”をフライデーされ話題になったが、その後は男性との浮いた話は一切聞こえてこない。しかし、この艶っぽさをみると決して彼氏がいないとは思えないのだが、果たして。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク