女子アナ
Posted on 2022年01月12日 05:59

TBS良原安美、「アノ時も気持ちよさそう…」妄想指摘が出た美味菓子お咥え映像!

2022年01月12日 05:59

 TBSの良原安美アナが、1月4日放送の「Nスタ」で見せた“試食シーン”がファンを大興奮させた。

 この日の放送では、上野動物公園で1月12日から始まる双子のパンダ公開に合わせ、関連商品を紹介。パンダの絵柄が入ったバナナ味の菓子を良原アナが試食することになったのだが、これが男性視聴者の間で大反響を呼んだのだ。

「東京土産定番の菓子だけに安定の美味しさであることは間違いなく、良原アナも美味しそうに食べていたのですが、両手の美しい指で軽く包み込み、そっとソレを口に運ぶ様子にファンがビンカンに反応。ネット上では、《ああ!良原アナの唇がイヤラしい!》《気持ちよさそうな唇してるなあ。大きくお口を広げちゃって…思わずヘンなことを想像してしまった》《指も細くて長いな~男性の体もあんな優しく扱ってるんだろうか…》などといった声があがり、妙な妄想を爆発させた男性視聴者が少なからずいたようです」(女子アナウオッチャー)

 良原アナは、入社当初からフリーアナの加藤綾子似と言われ、“TBSのカトパン”とも呼ばれるが、学生時代は「ミス立教大学」にも選出。身長は170センチ超えで脚もスラリと長く、ボディではカトパンを超えているともっぱらの評判だ。

「それだけに、本人も自分の魅力を十分に理解しているのでしょう。自身のインスタでは時折、口をすぼめポッテリ気味の唇を強調させた、可愛さアピール全開の表情を見せています。おそらくあの気持ちよさそうな唇は、チャームポイントの一つなのかもしれませんね」(前出・女子アナウオッチャー)

 今後もファンを釘付けにしそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク