スポーツ

ソチ五輪間近!「浅田真央VSキム・ヨナ」死闘10年の“裏”真実(5)

20140213j

 拠点を日本に移した浅田のために、父、母、姉が一身を投げ打つ。一方、浅田を猛追するキム・ヨナの強靭なメンタルを作り上げたのもまた家族だった。そして、スランプに陥った浅田と必殺技を進化させたキム・ヨナはバンクーバーのリンクの上で冷たい火花を散らした。

 07年12月、浅田真央(23)は練習拠点を米国のカリフォルニアから中京大アイスアリーナに移した。この時、姉の浅田舞(25)も一緒に帰国するのだが、スケート選手としての舞をスポーツ紙デスクが語る。

「高校選手権覇者の彼女は、02年、03年の全日本ジュニア選手権で準優勝に輝きます。将来を嘱望されていましたが、04年の同大会でそれまで4位だった真央に逆転されてしまうのです」

 05年3月、舞はタレントオーディションでグランプリに輝き、芸能プロダクション「ホリプロ」に所属し、愛知万博でモデルデビュー。ドラマ出演もしたが、スケート連盟の「競技者登録規定」に照らし、スケートと本格的な芸能活動の両立は難しいと判断。06年にホリプロを退社し、夏には、妹と一緒に拠点を米国に移し、再びフィギュア一本の生活となった。

「06-07シーズンのSPの振り付けがニコライ・モロゾフですから、舞の意気込みは相当なものでした。コーチとの相性もよく、非公認ながらフリーのパーソナルベストも叩き出し、GPシリーズにも参戦しました。ところが、07年のシーズン中、ホームシックにかかった真央の希望に合わせ舞は一緒に帰国します。その後はスランプに陥り、09年度にはシニア強化選手の枠から漏れてしまう。誰の目にも、妹・真央のために表舞台から去ることを覚悟しての帰国だったと映りました」(前出・デスク)

 真央と舞との関係は、キム・ヨナ(23)と姉キム・エラとの関係に相似する。韓国在住のフリーライターが語る。

「エラさんはヨナの2つ上です。母親のミヒさんは、浅田ママと同じように練習の送迎はもちろん、スケートを独自で勉強し、コーチ不在の日は鬼コーチとなって教えていました。小規模なメッキ工場を営む父親の収入だけでは家政婦を雇えるような環境になく、エラさんはそれまで続けてきた習い事を全て辞め、学校から戻るとヨナの好きなパンに合う食事を作るなど、家事をしていたそうです」

 家族のキム・ヨナへの期待の大きさは、母親の課すハードな練習内容にも見て取れるという。

「例えば、小さい頃は姿勢を修正させるために針金のギプスのようなもので体を固定させたり、ジャンプの精度を高めるためにと、竿のようなものにヒモでつるされながらの練習もしていた。ヒモが緩んで首に巻きついたこともあり、命がけの練習だったそうです」(前出・韓国在住ライター)

 釣り竿特訓の効果をフィギュア解説者の佐野稔氏はこう解説する。

「日本でも似たような装置を作ったところがあるようです。空中感覚を養うためだとは思いますが、私は有効な手段だとは思わない。さまざまな評価があると思いますが、結果が出ていない。伊藤みどりも浅田もやってないし、キム・ヨナにしてもトリプルアクセル(3A)には結び付いていませんからね」

“針金ギプス”で体を縛り上げるなど、まるで「巨人の星」の大リーグ養成ギプスを彷彿とさせる修羅特訓の日々をキム・ヨナ本人は自伝エッセイ「キム・ヨナ7分のドラマ」の中で、こう話している。

〈朝起きるやいなや練習の準備、休憩の後に練習、そしてまたも練習。「運動するロボット」になったかのようだった。狂ってしまうのではと思うときもあり、何よりもさみしかった〉

 キム・ヨナは小学校6年生の時に靭帯を痛めるのだが、ちょうどその時、父親の会社経営が悪化する。困難な時期を一家で乗り越えたことで、キム・ヨナのメンタルは鍛え上げられていった。

「(キム・ヨナは)軍人のようだ」

 中学時代の恩師は、当時の彼女の印象をこう語っている。

◆アサヒ芸能2/4発売(2/13号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
イチローは800万円⇒8000万円「MVP」最低年俸の阪神・村上頌樹「一気に大台1億」はあるか