スポーツ

対決間近!「浅田真央VSキム・ヨナ」死闘10年の“裏”真実(6)

20140220m

 バンクーバーで史上初の「3A3発」を成功させるも、浅田はキム・ヨナに大差で敗れ去る。その大きな要因が「ルッツ」であった。実はこのジャンプが浅田の「弱点」であることは意外と知られていない。そこに隠された真実とは──。

 10年2月のバンクーバー五輪、表彰台で金メダルを掲げるキム・ヨナ(23)の右隣で、浅田真央(23)はうつむいていた。その後、彼女は、会見で涙をこぼし、こう答えたのだ。

「少し悔いが残ってしまったけど、メダルが取れてよかったと思います。ごめんなさい」

 14歳から戦い続けてきたライバルのキム・ヨナが、この大舞台で228.56という歴代最高記録をマークする中、浅田も自慢のトリプルアクセル(3A)をショートプログラム(SP)で1度、フリースケーティング(FS)で2度成功させ、喝采を浴びた。しかし、後半の3回転ジャンプで2度失敗し、得点差は23.06の完敗。世界初の「3A3発」の快挙も、悔し涙に包まれたものとなった。

 浅田とキム・ヨナという2人の天才を見続けてきた元五輪代表の渡部絵美氏は、この勝敗の鍵はルッツ(Lz)だったと指摘する。

「真央ちゃんが苦手のLzを克服して五輪に挑んでいれば、また違った戦いになっていたと思います。SPで3Aを決めたけど、5点ほどヨナちゃんに離されました。もう少し、ヨナちゃんにプレッシャーをかけられていたら違った展開になっていたと思う。五輪の敗因は3Lzだったと、私は思います」

 浅田が初めて3Aを跳んだのは、実に小学校6年生の時だった。以来、6種類のジャンプを軽々と操ってきたが、07-08シーズンのルール改正で、状況は一変してしまった。フィギュアスケート解説者の佐野稔氏が解説する。

「このシリーズからLzとフリップ(F)の踏み切りが厳格に採点されるようになり、浅田のLzはエッジエラー(踏み切り違反)と判定されるケースが目立った」

 スケート靴のブレード(刃)には、V字形の溝があり、インサイド(内側)エッジとアウトサイド(外側)エッジに分かれる。

 左回りの場合、Lzは、後ろ向きに滑ってきて、踏み切る左足のエッジのアウトサイドを使って跳ぶ。一方、Fは前向きに滑ってきて跳ぶ直前にターンし、左足のエッジのインサイドを使って跳ぶことが厳密に判定されるようになったのだ。スポーツライターの折山淑美氏が指摘する。

「ジュニアの頃は天才的な感覚で跳べてしまったことで、浅田自身がLzを曖昧に覚えてしまった感は否めない。そのためエラーとジャッジされても、すぐに修正できなかった。体に染みついたクセは、簡単に直らないということです」

 6種類のジャンプの中で、最高難度のAに続くLz。バンクーバー五輪のFSの浅田のプログラムを見返すと、Lzが見当たらない。一方、キム・ヨナは基礎点が1.1倍になる後半で得意とする3回転Lzを決め点差を広げていたのだった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策