芸能
Posted on 2022年05月13日 09:59

チョコプラ長田「新たな試み」モノマネに「どこに勝算があるのか不明」の喝采

2022年05月13日 09:59

 お笑いコンビ「チョコレートプラネット」(長田庄平、松尾駿)といえば、モノマネ芸が秀逸だ。YouTubeチャンネル〈チョコレートプラネットチャンネル〉で長田が「新たな試み」に挑戦したところ、「どこに勝算を見出したのか分からなすぎてオモロイ」など、勝算…ならぬ称賛コメントが届いた(5月9日付け投稿回)。

 モノマネの対象は、暴露系ユーチューバーとして話題の東谷義和氏。東谷のYouTubeチャンネル〈東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】〉は、開設から3カ月足らずで121万人超のチャンネル登録者数を誇る。

 しかしながら、長田のモノマネは「暴露」を模したものではなく「きっちりやっていこうと思ってますんで、ちょっと待っといてほしいんですね」と本人の口ぶりをマネて、チャットを紹介する形式のものだった。

「『自炊はしますか?』これもね、きっちりやります。今ご飯炊いてて、おかずが集まったら、きっちり自炊してやろうと思ってますんで、ちょっと待っといて下さい」

「『燃えるゴミ出しますか?』はい、これもやります、きっちりまとめて燃えるゴミの日に出そうと思ってますんで、ちょっと待っといて下さい」

 そんな具合に、全ての仮想質問を本家ガーシーがごとく「きっちり」「待っといて下さい」でまとめてしまうオモシロ動画。

 これには「ガーシーのモノマネ系でここに焦点置いたの新しすぎる最高」などのコメントを集めた。

 毎年話題となる新語・流行語大賞で、もしこのワードがノミネートされたら、評されるのはガーシー? それとも長田?

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク