スポーツ

窮地のSNS就活!サッカー本田圭佑が世界に呼びかけた「仕事下さい」の結末

「どのクラブでプレーすべきか?」

 サッカー・本田圭佑の「就活ツイート」が波紋を広げている。

「Which country and which club should I play? And when?」

 英語でツイッター投稿されたこの文章は「私はどの国の、どのクラブでプレーするべき? そして、それはいつ?」というもの。

 本田はカンボジア代表のゼネラルマネージャーと監督を兼任し、プレーヤーとしては昨年11月にリトアニア1部・スードゥヴァを退団。現在は未所属となっている。

 この本田の「呼びかけ」に対し、ファンからは様々な意見が噴出した。曰く、

「名古屋グランパスエイトでプレーしてくれたら、毎週会いに行けます」

「フランスに来て!」

「プレミアリーグのアーセナルにきてほしい」

「レベルの高いリーグでもう一度やってほしい」

 過去にオランダ、ロシア、イタリア、メキシコ、オーストラリア、ブラジルと渡り歩いてきただけに、世界各国からリプライが寄せられたのだ。

「本田は19年6月のメルボルンビクトリー退団後にも、ツイッターを駆使した新天地探しをしました」

 こう説明するのは、サッカージャーナリストだ。

「当時、不振に喘いでいたイギリスの名門マンチェスター・ユナイテッドのクラブ公式アカウントに向けて『いつでも助ける準備はできている』『お金はいらない。オファーをくれ』などと果敢な売り込みを展開。その後の就活ツイートの甲斐もあり、オランダのフィテッセへの加入が決定しました。SNSを使った新天地探しの積極的な発信は斬新で、欧州メディアの間でも大きな話題になったのです」

 だが今回ばかりは、厳しい声も出る始末で、

「ここ数年、定期的にプレーしてないし、J1は正直、厳しそう」

「もう引退したんだと思ってた。この歳で少なくとも半年プレーしてないのならもう厳しいだろ」

「目立ちたい&構ってほしい感がすごい」

 などとツッコミ満載だ。

 奇想天外な発想力で常にファンを驚かせ、日本サッカー界を盛り上げてきたスター。本田の「?」に反応するクラブは、はたしてどこなのか。そして今回も、カネはいらないのか。

(木村慎吾)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
3
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
4
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
5
鈴原りこ「お風呂場、ベッドの上、キッチンでいろいろ…」/旬のグラドル直撃インタビュー