スポーツ

プロ野球12球団「セパ交流戦 THE遺恨」(3)楽天・西川遥輝が巨人に移籍しなかったワケ

 同様に、巨人との因縁が渦巻くのは楽天の西川遥輝(30)。5月に失速したものの、4月には月間MVPを獲得。昨オフにノンテンダーという半ば戦力外として日本ハムから放出されながら、首位をひた走るチームの切り込み隊長的ポジションを確立した。巨人球団関係者が語る。

「1番打者を固定できずにいる巨人は、喉から手が出るほど西川が欲しかった。メディアが気を遣って巨人サイドが手を引いたような図式で語られがちですが、実際にオファーを蹴ったのは西川のほう。現在の推定8500万円の年俸よりも好条件となる、億超えを提示したにもかかわらずです」

 金よりもネックになったのは、巨人特有の層の厚さで、

「レギュラーはもとより出場機会が保証されない環境が懸念材料でした。かつてチームメイトだった陽岱鋼(35)や昨季途中で移籍した中田翔(33)の処遇や落ちぶれぶりにビビッてしまったそうです。常に若手や外国人選手と競争させられ、古巣では考えられない雑な扱いを受けてますからね。同じく1番打者を求めていた楽天に決めて正解でした」(スポーツ紙デスク)

 逃した魚は大きいとは、実に言い得て妙。巨人の外野両翼に配置された新外国人は、記録に残らないお粗末守備を連発中。攻撃重視のファイヤーフォーメーションに、投手陣の怒りのボルテージは最高潮に達している。

ポランコ(30)もウォーカー(30)も打棒は合格点ですが、守りは草野球レベル。現状、ライトやレフトに打たれるたびに長打を覚悟しなくてはならない。投手陣の中には『西川さえいれば‥‥』と、いまだに恨み節が止まらない人間もいるようだ」(球団関係者)

 その逆恨みが、いわれなき死球合戦などに発展しなければいいのだが‥‥。

 また、西川とともに犬鷲軍団を支える扇の要・炭谷銀仁朗(34)も要注意人物の1人だろう。

「昨季、当時の阿部慎之助2軍監督(43)に直訴して楽天に移籍した炭谷は脅威です。彼のリードは、どういう性格の選手が追い込まれた時にどういう反応をするのか、個々のデータを頭にインプットした完全オリジナル。田中将大(33)ら投手陣からも大好評なんです。巨人に2年半もいましたから、新戦力以外の弱点は丸裸も同然でしょう」(在京球団スコアラー)

 移籍後の初顔合わせ。巨人をきりきり舞いに料理してくれるかも。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策