気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テリー伊藤対談「小橋健太」(4)奥様との出会いはどんな感じだった?
テリー 引退して、奥さん(演歌歌手・みずき舞)との関係には何か変化がありましたか。
小橋 大きく変わらないですけど、新婚旅行にやっと行きました。4年前に結婚したんですが、新婚旅行には行ってなかったんです。
テリー わぁ、いいねぇ。どこへ行ったんですか。
小橋 出会った場所が北海道だったので、北海道にしました。
テリー どういう出会いだったの?
小橋 彼女がキャンペーンガールみたいな仕事で北海道に3カ月ぐらい滞在してたんですね。僕が試合で札幌に行った日に、共通の知人から食事会をしようという誘いを受けたんですけど、その食事会の前に馬場さんとタッグパートナーのことで話をしたんです。それまで三沢(光晴)さんと組んで最強タッグを3連覇したんですけど、三沢さんが勝手に(秋山)準と組んで。それで僕は誰と組むのかな? と思っていたら、ジャイアント・キマラだったんです。
テリー ああ~、へんてこりんな格好をした。
小橋 ええ。で、馬場さんに「日本人のパートナーが欲しい」という話をしたんですけど、馬場さんは「ちょっと待て。ちょっと待て」って言うばかりなんですよ。だんだん腹が立ってきて。
テリー 「俺のことより何で三沢のことを考えてるんだ!」って。
小橋 アハハハ。まぁもちろん、そんなことを言えるわけがないですよね(笑)。それで腹が立ったまま食事会に行ったんです。で、挨拶だけして、彼女のことはまったく目に入ってなくて、男同士だけのようなつもりでガーッと飲んでいたんです。それでベロベロに酔っ払った姿を見せて・・・・。とにかく最悪の出会いだったんですよね。
テリー それがどうして2回目、3回目と続いたの?
小橋 後日、彼女に申し訳なかったなぁと思って、共通の知人に電話番号を聞いて、電話したんです。「この間はすみませんでした」って。そしたら「あ、はい。それで、何でしょうか」という感じのそっけない対応だったので、僕も腹が立って、1分もたたないうちに切りました。
テリー それじゃあ、結婚へは全然至らないじゃないですか。
小橋 でも、1カ月ぐらいした時ですかね。バッグを掃除してたら、彼女の電話番号を書いた紙が出てきたんですよ。それでもう1回かけてみようと。
テリー やっぱり気があったんだ(笑)。
小橋 そしたら、その2回目ではとにかく会話が弾んだんですよ。それで食事に行ったりとかして、つきあうようになって。
テリー いい奥さんを見つけましたね。
小橋 はい。もうありがたいですね。こんな僕をよく支えてくれています。
テリー これからの目標もいっぱいあるでしょう?
小橋 そうですね。「FD-1」をやりながら、テレビで芸能活動をさせてもらったりして、第二の青春というものを見つけていきたいなと思いますね。あとは杉良太郎さんがやっている「知って肝炎プロジェクト」のスペシャルサポーターをさせてもらってるんですが、そういった福祉活動もしていきます。
◆テリーからひと言
小橋さんはプロレス一辺倒で、金儲けは苦手そうだから、読者でお金持ちの人がいたら、ぜひスポンサーになってあげてください!
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→