スポーツ

スポーツ紙が書かないプロ野球“裏相関図”<パ・リーグ編>(2)「ソフトバンクのえげつない補強の行方は?」

20140403f

 今季から、伊原春樹監督が率いることとなった西武は、選手補強ではやられっ放しだ。涌井をFAでロッテに手放したほか、片岡治大も巨人に引き抜かれた。そればかりか、デニス・サファテをソフトバンクに、ヘルマンをオリックスに持っていかれる始末。補強といえば、森本稀哲と涌井の人的補償で入団した中郷大樹ぐらいだ。

 5年間V逸の渡辺久信に代わって伊原を起用したのは、球団本部長の鈴木葉留彦だ。伊原は監督就任早々、「茶髪・長髪の禁止」を打ち出すなど、堤義明オーナー時代を彷彿とさせる管理野球でチームの引き締めにかかった。

 しかし、これに異を唱えたのが、体裁を重んじる西武ホールディングスの後藤高志オーナーだった。「西武からFAで選手が出ていくのはフロントがしっかりしてないからだ」と激怒した後藤は、率先して岸孝之や栗山巧、故障明けの中村剛也に長期契約を打診。FAの可能性のある捕手・炭谷銀仁朗の後釜として、森友哉をドラフト1位指名するなど、チーム改革を主導した。さらには、伊原──鈴木ラインを牽制する意味で、ロッテからあえて袴田英利をチーフコーチとして迎えた。法大時代に江川卓とバッテリーを組んでいた袴田は、球団社長の居郷肇とは同級生という関係もあって声がかかっただけに、煙たい存在だろう。

 では、昨シーズンはふがいない成績に終わったソフトバンクはどうか。格下のはずだった楽天の三木谷浩史オーナー率いる楽天が日本一の座を奪った直後だけに、リーグ制覇になみなみならぬ意欲を持って今シーズンに臨んでいる。

 もともと、三木谷オーナーは、新興球団のオーナーからは毛嫌いされている存在だった。会社創業50年を迎えるオリックスの宮内義彦オーナーは、経済同友会などに批判的な三木谷を快く思っていない。

 さらに、ソフトバンクの孫正義オーナーにいたっては何でも一番でないと気が済まない人だ。V逸のソフトバンクはなりふりかまわぬ補強に着手。「いくら金をかけてもいいから戦力が足りないなら集めなさい。金をかける以上は絶対に勝ちなさい」と、孫オーナーがハッパをかけた結果、ソフトバンクの小林至海外兼中長期戦略担当部長(本部長)の言う「他球団から批判を浴びようが、えげつないほど補強をした」というのだ。

 新戦力は、投手ではウルフを日本ハムから、中田賢一を中日、スタンリッジを阪神、岡島秀樹をメジャーから、サファテを西武から獲ると、捕手では鶴岡慎也を日本ハムから呼び寄せた。野手ではオリックスから李大浩と空前の大補強。これで勝てなければ、秋山幸二監督の更迭はもちろん、王貞治球団会長が、秋山から小久保裕紀へと今後の幹部人脈を路線変更する可能性もある。そうなればホークスの源流が変わり、旧ダイエーから、ソフトバンクモバイルの勢力がチーム内で幅を利かせそうだ。

◆スポーツライター・永谷脩

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身