芸能

テリー伊藤対談「倉持由香」(1)私は「尻」にかけたんです

20140410i

●ゲスト:倉持由香(くらもち・ゆか) 1991年生まれ。千葉県出身。グラビアアイドル。通称「尻職人」。T167、B84・W58・H100。“巨尻”の持ち主として、自身のヒップを撮った「自画撮り画像」をツイッター(@yukakuramoti)に投稿していたところ、人気に火がついた。今年1月には「#グラドル自画撮り部」を発足させ、グラビアアイドルたちの自発的な表現の重要性と連帯を唱え、瞬く間に6万人を超える支持を得ていった。4枚目になる最新DVD「パンチュ」(Picoche)が発売中。

「巨尻」を武器に、6万人超のファンを獲得した倉持由香。「グラビア戦国時代」―AKB48、壇蜜といった美女たちが群“雌”割拠する中、追いつき追い越せと「#グラドル自画撮り部」を立ち上げ、約350名を組織した。弱冠22歳の「グラドル業界の軍師」に、天才テリーもひれ伏した!?

テリー 倉持のプロフィールの「尻職人」って、何なんだよ (笑)。でも、このキャッチフレーズでブレイクしたんだよな。

倉持 はい。

テリー ということは、胸と顔じゃ無理だったんだ。

倉持 そうです。尻しかなかったんです、私は。

テリー 偉い! ちゃんと勝負をかけてる。「尻職人」って、誰が言いだした言葉なの? 例えば「尻姫」や「尻嬢」とか「尻ガール」とかさ、もっとかわいい言葉が他にもたくさんあったはずじゃん。

倉持 私が言いました。とにかく毎日ひたすら、ツイッター上に、自分の尻写真を投稿し続けていたんです。

テリー ふむふむ。

倉持 ある朝「アレ? 私って、職人みたいだな」と思って、「情熱大陸」(TBS系)のナレーション風につぶやいたんです。

テリー 何て?

倉持 「尻職人の朝は早い」って。朝5時に。

テリー ハハハハ。

倉持 そのつぶやきから、尻職人、尻職人って言われだして。「尻女王」や「尻姫」だと、あんまり心に引っ掛からなかったと思うんです。「尻職人って何だよ?」って、どこかアンバランスな単語を入れたのが響いたんだな、と。

テリー 確かになぁ。いつからグラビアアイドルになりたいと思ってたの?

倉持 小学校2年生ぐらいから、よく漫画週刊誌を読んでいたんです。「ミスマガジン」とか、雑誌の表紙を飾る「グラドル」という存在にとにかく憧れていました。乙葉さんとか熊田曜子さんとか、小池栄子さんとか。

テリー AKB48になろうとは思わなかったんだ。

倉持 私、歌とダンスが苦手で。壊滅的なレベルなんです。

テリー どんなふうにできないの? ちょっと立ってやってみて。

倉持 エーッ! ホントにダメなんです‥‥(立ち上がって、いちおうダンスらしき動き)。

テリー それ、全然ダンスじゃないよ! ただのステップだよ(笑)。じゃあ次、歌は?

倉持 まったくダメなんです。

テリー こいつは、首を絞めたほうがいいかもわかんないな(笑)。

倉持 キャーッ(笑)

テリー どうしようもないヤツだなぁ。

倉持 だから、私は写真で勝負するグラビアしかないんです(キッパリ)。

テリー でも、グラビアはバストがないとダメだろ。

倉持のバストはどうなのよ。

倉持 いちおう、Dカップあります。

テリー ウソだな! 中に何か入れてるだろう。

倉持 入れてないですよッ(笑)。でも、グラビアをやり始めた頃は、とにかくDVDを出せなかったんです。

テリー DVD発売はグラドルの証しみたいなもんだから、競争が激しそうだよなぁ。

倉持 だからずっと「グラビアアイドル(自称)」みたいな感じだったんですよ。この世界で認められるには、とにかくイメージDVDを出すことだと思って、1年半前にいろんなメーカーさんを営業して回ったんです。でも「キミじゃあ出せないよ」ってたくさん断られて、泣いて帰りました。

テリー ありゃ。かわいそうだったんだ。

倉持 面接で、けっこうボロクソに言われて。

テリー どんなふうに?

倉持 「胸がない」。

テリー ハハハハ。今の時代、かわいくてさらに胸の大きい子って、いっぱいいるもんな。杉原杏璃みたいに、超巨乳とか。

倉持 そうなんです。だからグラドルがたくさんいる中で、差別化しなきゃいけなかったんです。「もう、私は尻しかない! 尻で行こう!」と。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身