芸能

同棲女性、隠し子、脅し電話…吉川十和子を襲った「大トラブル婚」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「青天の霹靂」とは、まさにこういう時のために使うたとえなのだろう。

 おそらく世間にそう思わせたのが、女優・吉川十和子とファッションデザイナー・君島一郎氏の御曹司・明氏との、婚約に始まるドタバタ劇だったのではないだろうか。

 吉川は元JALのキャンペーンガールで、その後、雑誌「JJ」のモデルを務め、「フェラガモ」コレクションでも知られるお嬢様女優。

 一方の明氏は、医師から転身。女性誌などでは「日本のアルマーニ」と称される、一郎氏の会社「君島インターナショナル」の副社長だった。

 そんな2人が東京・紀尾井町のホテルニューオータニで婚約発表会見を行ったのは、95年12月6日だった。

 ところがその2日後、なんと明氏に隠し子がいることが発覚。明氏は吉川と婚約する少し前まで同棲していた女性がおり、女性との間に2歳になる男の子がいたのである。

 再び並んで会見を開いた2人は、

「子供のことは、隠したつもりはありません。ただ、子供の人権もあり、彼がこれから『隠し子』というレッテルを背負っていくのは父親として辛いので、世の中には言いたくなかった。その点はご理解いただきたい」(明氏)

「男の子のことは、私の心の中にしまっておこうと決めていました。自分の中でわだかまりや、越えられないものがあったら、決婚には踏み切れなかったと思います」(十和子)

 元同棲相手とはすでに和解済みだとして、

「この事実を受け止め、2人で一緒に乗り越えていきたい」

 と心情を吐露した。

 だが、この騒動、そうスンナリとは収まらなかった。というのも、明氏の父・一郎氏が吉川の所属事務所社長に対し、

「もし破談になったら、吉川さんには『明に捨てられた女』というレッテルが一生ついて回る。キズモノになってもいいのか」

 などと、なんとも高圧的な電話をかけてきたというのだ。

 これに激怒した所属事務所社長も会見を開き、

「君島家は、見た目はブランドで装っているが、内実は虚飾で塗り固められた人たちです」

 とブチ上げた。

 さらに、婚約会見で吉川がはめていた3.05カラットのダイヤの指輪について、明氏が「母がつけていた君島家愛蔵の指輪」と説明したことで、一郎氏の正妻の息子A氏がワイドショーに登場して反論。結果、明氏が婚外子だったことも発覚し、連日、ワイドショーをヒートアップさせる大騒動に発展していくのである。

 しかし、運命の赤い糸は切れなかった。2人の決意は揺るがず、12月11日に入籍。翌年1月30日に、吉川は芸能界を引退した。芸能記者の100人中100人が「破局は間違いない」と断言する中、それはまさに「青天の霹靂」だったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感