社会

韓国No.1論客が「反日」同胞メディアに愛国直訴(3)日米韓首脳会談で安倍総理を完全無視

 3月25日、オランダのハーグで開かれた日米韓首脳会談。オバマ大統領の強い働きかけでようやく会談の席に着いた朴大統領は、ここでも「反日」をあからさまな態度で示したのだった。

「パククネ、デトンニョンニムル、マンナソ、パンガプスムニダ」

 安倍総理の「朴槿恵大統領にお会いできてうれしいです」という韓国語での挨拶に目も合わせず、ブスッとした表情で完全無視。外交上、非礼極まる態度を取ったのである。徹底した反日外交に韓国のニュース専門テレビ局は「日本に対する我々の穏やかならざる心境を表したもの」と報道。朴大統領の尊大な対応を称賛した。もちろん日本では、この非礼ぶりを問題視する報道もなされている。これに対し、趙氏はこう論評するのだ。

「安倍総理がこの首脳会談で韓国語の挨拶を無視されたことを、さも大問題のようにマスコミが捉えるべきではありません。オバマ大統領が両者を握手させようとした努力も認めますが、本当の問題はそんなところにあるのではない。北朝鮮の核を止めることです。それを忘れて無視したことばかりを大きく取り上げて国民感情をあおるから、日本も韓国も報道がおかしくなるのです。無視したかどうかの議論などつまらない」

 韓国の行きすぎた反日運動は論外だが、日本も同じテーブルに乗らぬよう、ということなのだ。

「従軍慰安婦問題も、韓国側が(慰安婦の)銅像を作ったりと、国民感情がおかしくなっているのは確かです。しかし、これも大した問題ではないとも言えます。というのも、銅像うんぬんの前に、この問題が早く解決しなければ、もっと大変な問題が起きるからです」

 韓国人コミュニティがあるアメリカの地方都市に従軍慰安婦像が設置され、日系住民と日本側が撤去を求めている件をはじめ、最近もオーストラリアのシドニーで設置運動が起こったばかり。趙氏が「大変な問題」を具体的に解説する。

「日本が少し譲歩でもすれば解決へと向かうはずなのに、グズグズしていたら韓国の国民感情がもっと高まっていく。例えば1923年の関東大震災の時の朝鮮人大虐殺問題が再び持ち上がってきて、日本はもっと被害を被ることになるでしょう」

 一つの問題が停滞すれば、韓国は過去の遺恨を新たに掘り起こし、さらなる日本攻撃のネタにされかねない、というのだ。

 そうなればまた、韓国メディアはこれ幸いと攻勢をかけ、大げさに騒ぎたてることだろう‥‥。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身