スポーツ

掛布雅之×大野豊 阪神&広島“共闘作戦”で巨人をぶっ潰す!(4)

20140508_15d

掛布 そういえば大野のデビュー登板、アウトになったの俺だけなんだってね。知らなかったよ。

大野 1977年9月4日の広島市民球場。カケはもうスターやったから記憶にないだろショートフライだったあと全部、打たれて、四球出して、満塁ホームラン打たれて5失点。防御率は135.00だった(笑)。

掛布 大野との対戦ではシュートが怖かったな。「頼むから顔より上はやめろ」と。「その代わり下はいくらでもいいから」とね。

大野 シュートをよく投げていたからね。シュートが抜けて、顔のほうにビューッと行くのよ(笑)。

掛布 タツ(達川)が「カケ、申し訳ないけど、尻もちつくまでインコース行くぞ」って、マスク越しに言ってくるし。

大野 あの当時、いいバッターには「行け」だもん。それが当たり前だった。

掛布 「頭に行かんかい!」ってベンチからの声が聞こえるから、本当に怖かったよ。でも、今は左でエグいシュートを投げる投手がいないよな。もっと勝てる投手になれるのに。シュートを投げると、肘とかの負担が大きいからかな。

大野 投げ方さえしっかりしていれば、問題ないんだよ。俺の投げ方も理にかなっていないように見えるけど、自分では理にかなっていると思っていたからね。

掛布 考えたら、江夏さんも大野みたいに、投げる前にグッと沈んでたもんな。

大野 あのタメというか、間が大事なんだよ。投手は打者のタイミングをズラそうと思って、いろんなボールを投げる。バッターはタイミングを合わせようと思って打つ。

掛布 打者は崩されるか、自分の意思で崩れるかその差が大きい崩されたら負け自分から崩れたのなら打てる

大野 打者の反応を見て投げるけど、下が崩れて上体が出てくると怖くない。グッと残して待てる打者は、すごい嫌だった。投手は打者を観察するのも大事だよ。

掛布 若い投手も結果オーライの投球でなく、プロとしての投球術を磨いていってほしいよね。

(数字は全て4月21日現在)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身