芸能

檜山沙耶「清楚なのにドジっ子」人気の秘密(2)人工知能がお墨付きを…?

 こうした切り抜き動画を見て、「ウェザーニュースLiVE」に飛び込む視聴者が後を絶たないという。それにしても、なぜ彼女の切り抜き動画は爆発的に再生されるのだろうか。ITジャーナリストが答える。

「YouTubeはユーザーごとに、オススメ動画を人工知能が自動的に選んで表示する仕組みなのですが、性別世代を問わず、檜山さんの動画はオススメに選ばれやすい傾向があります。理由として考えられるのは、彼女が写っている動画のプレビュー画像のクリック率がきわめて高いことと、動画が最後まで視聴される割合が多いこと。それだけ彼女に魅力があるということに尽きます」

 まさに、AIお墨付きのお天気お姉さんなのだ。

 檜山キャスターを語るうえで「忘れてはいけない要素がある」と話す女子アナライターは、こう見立てる。

「アニメやゲーム好きを公言していて、高校時代からコスプレに没頭。これまで制服姿の『涼宮ハルヒ』やオレンジ髪の『ラブライブ!』キャラのコスプレなどを自身のSNSで披露しています。この『オタク要素』がネットユーザーと親和性が高く、彼女の人気を支えているのです」

 中でも、ファンが沸き立ったのが、大胆コスプレの解禁だったという。

「今年5月、人気マンガ『SPY×FAMILY』のヒロインであるヨル・フォージャーのコスプレについて、興味はあるものの服の『布面積の少なさ』が懸念材料だとして、やるべきか悩んでいると番組内で明かしました。これにファンの間から実現を願うコメントが殺到していたんです」(女子アナライター)

 すると、ウェザーニューズ社の先輩である山岸愛梨キャスター(35)が、自身の誕生日にプライベート写真をSNSで公開。それが件の「ヨルコスプレ」だった。これに触発された檜山キャスターは「ヨルさん、やる決心つきました」とツイート。ついに6月29日、披露に踏み切ったのだ。

「肩出しドレスの胸元が大きく開いていて、キレイなデコルテを披露。何より大きくスリットの入ったスカートから見える絶対領域が堪らない。表情もこれまでになく挑発的で、新たな一面を見せつけました」(女子アナライター)

 ファンの心を捉えて離さないフィーバーぶりに、一部では苦虫を噛みつぶすアンチも存在する。

「彼女の天然キャラについて、一部ネット掲示板では『意図的に男ウケを狙ったブリっ子ではないか』との指摘が絶えなかったのです。そこで、『リアルに天然なのか、カマトトなのか』の議論が白熱していたのですが‥‥」(芸能記者)

 そんな中、疑惑を完全払拭する出来事が発生した。

 今年7月21日、ウェザーニューズ社のYouTubeチャンネルの登録者が80万人突破間近であることを、ツイッターで紹介した檜山キャスター。YouTubeの画面を開いたノートパソコンを手にした画像とともに「一緒にカウントダウンしましょう」と投稿したまではよかったが、

「パソコン画面を指す彼女の指の形が、人差し指と中指の間に親指を挟んだ『SEX指サイン』になってしまっていたのです。すぐに削除され、指をスタンプで隠した画像に差し替えられたものの、結果的に指サインを知らなかったことで『作り物ではないド天然』と証明されました。本人は恥ずかしいどころではなかったと思いますが、多くのファンにとっては安心するきっかけとなりました」(芸能記者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身