スポーツ

阪神「次期監督報道」で飛び出した「阪急タイガース」誕生のトドメ

 9月27日付の一部スポーツ紙で火ぶたが切って落とされた、阪神の次期監督をめぐる報道。現場から聞こえてくるのは「球団最後の聖戦」との声だった。

 来シーズンの1軍監督に内定したと報じられたのは、岡田彰布氏。早大から阪神にドラフト1位で入団し、掛布雅之、ランディー・バースらと共に、85年の日本一に貢献したスターだ。

 引退後はオリックスで助監督を経て、阪神に復帰。2軍監督、1軍コーチを歴任し、04年から4年間、1軍監督となり、優勝も果たしている。

「解説やスポーツ紙の評論では、主語を飛ばした独特のコメントが人気で、その野球観は突出している。鳥谷敬、藤川球児など、優勝メンバーを入閣させるにはもってこいの人材でもある」(球団OB)

 今シーズン序盤から来シーズン監督候補の1人として名前が挙がった背景には、球団親会社の阪急阪神ホールディングス・角和夫代表取締役グループCEOとの蜜月関係がある。球団関係者は、

「岡田氏と角氏はゴルフ仲間で、『週刊新潮』にはグリーン会談も報じられた。会社組織のトップである角氏が岡田氏を推薦すれば、同時期から平田勝男2軍監督を推薦していた球団案は簡単にひっくり返る状況だった」

 しかし、仮に岡田氏の監督就任が決定すれば、即ち、阪神球団の発言権はないと世間にさらされたも同然となる。

「今は球団内の主要部署にもホールディングスからの出向者が多くなったが、その大半は『大人しくしていたら、数年で戻す』と約束されてやってきた、モチベーションの低い人材ばかり。元はライバル会社だった阪急電鉄と阪神電鉄の役員は、今も水と油の関係。今回の一件でトドメを刺されそうです」(前出・球団関係者)

 事実上の「阪急タイガース」誕生は目前ということになる!?

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」
2
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
3
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
4
阪神・佐藤輝明を「攻めやすいバッター」と谷繁元信が断言した「致命的な欠陥」
5
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから