政治

「北朝鮮の女帝」がプーチンと合体!砲弾ビジネスでロシアを支援する裏事情

 ウクライナ側の反撃攻勢により、完全に劣勢に転じたロシア。そんな窮状に救いの手を差し伸べる「同志」の存在を、発売中の「週刊アサヒ芸能」が報じている。すでに分水嶺を越えた戦況について、同誌で解説しているのは、国際ジャーナリストの山田敏弘氏だ。

「2月24日に、首都キーウをはじめとする都市部に先制攻撃を仕掛けたロシア軍は、3月の南部ヘルソン州を皮切りに、南東部の都市マリウポリや東部の要衝リマンの制圧を発表。着実に占領地域を拡大し、戦況を有利に進めてきました。ところが、夏頃から戦況は一変。西側諸国から高機動ロケット砲システム『HIMARS(ハイマース)』をはじめとする武器援助を受けたウクライナ軍の反転攻勢が目立つようになります」

 東部と南部で反撃されたロシア軍は、次々に敗走。9月10日には、最前線の東部ドンバス地域への補給ルートの要衝となる、ハリコフ州イジュームとクプヤンシクが奪還された。続く13日のゼレンスキー大統領の演説によれば、取り戻した領土は東京都の約3.7倍にあたる約8000平方キロにのぼるという。追いやられた侵略者たちは、上がり目のない状況に四苦八苦するばかりなのだ。

 そんな中、プーチン大統領は苦肉の策に打って出る。軍務経験のある予備役30万人を招集する「部分動員令」まで発令したのだ。軍事ライターによれば、

「もともと、ウクライナ陸軍は約12万5000人と、ロシアの半分以下。ただ、NATO諸国で数カ月にわたって最新の兵器を扱う訓練を受けてきた精鋭揃いのウクライナ兵に対して、退役軍人をもアテにせざるを得ないロシア軍の台所事情は苦しい」

 開戦からはや7カ月が経過した侵略戦争。寒国のインベーダーは西側諸国の包囲網に跳ね返され、死に体も同然だ。

 そこでプーチン大統領に助け船を出すのが、あの北朝鮮だという。なんと、金正恩総書記の妹であるナンバー2の金与正氏が、ロシア相手に兵器ビジネスを展開し、結果的に砲弾を充実させる「後方支援」をするのだと…。ロシアに急接近して「電撃合体」。「闇の女帝」恐るべし、である。

「週刊アサヒ芸能」は、その裏事情についても詳細に報じているので、要チェックだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・元木大介コーチがルーキー浅野翔吾の守備練習を「球拾いです、あれは」完全ダメ出し
2
「阪神は打てないです」関本賢太郎が断言したオリックス・山本由伸を潰す唯一の「攻略法」
3
「坂本勇人の次に…」小林誠司が放出されない理由が透けて見える巨人OB・岡崎郁の証言
4
「実は多彩な変化球アリ」DeNA山崎康晃が「抑え完全失格」2軍暮らしで「来季は先発転向で復活」仰天プラン
5
Amazon日本初の「プライム感謝祭」を期待薄にさせる「見せかけ値引き」の見分け方