スポーツ

「勝てるわけがない」OBがバッサリ斬った「巨人転落の戦犯」は前投手コーチ

「来年、ジャイアンツが優勝するためには、投手陣の整備が絶対。今年はね、リーグでいちばん悪かった。そりゃ勝てるわけがないよね」

 2年連続Bクラス&V逸の巨人をバッサリと斬り捨てたのは、野球解説者の岡崎郁氏である。YouTubeチャンネル〈アスリートアカデミア【岡崎郁 公式チャンネル】〉で、宮本和知氏と巨人再建論議を交わしたのだが、宮本氏も手厳しい。

「2022年っていうのは、8人のプロ入り初勝利のピッチャーを生んでるんですけども、その後、じゃあ誰が生き残ったかって部分においても、なかなか名前が出てこないんですよ。最後まで頑張った選手、誰だよって」

 すなわち、チーム低迷を招いた責任は、桑田真澄投手チーフコーチ(来季はファーム総監督)の手腕にあったと言わんばかりなのだ。

 桑田コーチが投手陣を担当した21年、22年は2年連続の負け越し。チーム防御率も3.63(リーグ4位)⇒3.69(リーグ最下位)と悪化した。スポーツ紙デスクが言う。

「19年に投手総合コーチ、20年に投手チーフコーチとしてリーグ優勝に導いた宮本氏にしてみれば、桑田コーチに取って代わられた上にこの成績…面白いはずはありません」

 動画序盤では、今季、自身キャリアハイとなる12勝を挙げて、初の最多奪三振タイトルも取った戸郷翔征が俎上に載った。宮本氏は、

「戸郷は『スッポ抜けるのが恐いんです』って言ってたんですけど、スッポ抜けるのが武器じゃん。右バッターなんか、腰引いちゃうぞ。そういったところを、ボクは長所に持っていこうぜ、って言ったんですね。ぶつけなきゃいいんだからって」

 結果を出せず、配置転換となった桑田ファーム総監督の心境や、いかに。そして新任の阿波野秀幸投手チーフコーチは、落ちた投手陣をどう立て直すのか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
落合博満がオレ流評価したWBC佐々木朗希・大谷翔平・ダルビッシュ有と「日本が負ける重大要因」
2
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」
3
太川陽介「バスVS鉄道対決旅」で「老害」扱いされた「聞く耳持たず」暴走大失態
4
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから
5
大谷翔平がロッカー写真で見せた「愛用化粧水」の絶大宣伝効果