芸能
Posted on 2022年10月30日 17:57

野沢直子 ポスト樹木希林は「ひそかに私が目指してるやつ」

2022年10月30日 17:57

テリー 最近はアメリカで何してるの?

野沢 相変わらずです。バンドでライブハウスみたいなところに出たり。

テリー そうか。俺さ、野沢にはポスト樹木希林さんになってほしいんだよ。

野沢 ええっ、なんか怖い。それはひそかに私が目指してるやつです。どうして私が考えてることがわかるんですか。

テリー だから、俺に抱かれたがってるから。

野沢 いや、抱かれたくはないです。でも、よくご理解いただいてて、ほんとに嬉しいです。樹木希林さんって、私の中では子供の時に見て影響を受けた「寺内貫太郎一家」のおばあちゃんのイメージがすごくあって。

テリー 「ジュリ~」ね。

野沢 はい。おこがましいし、恥ずかしくてなかなか言えないんですけど、そういう役者みたいな道も開けたらいいなって、ひそかには思ってるんです。

テリー 俺はずっと思ってたよ。だから、今日はその話もしたいなと思ってて。

野沢 怖い。見透かしますね。でも、そう言っていただけて、ほんとにありがたいです。

テリー いや、別に見透かしてはないんだけど。でもさ、なんでそう思うかって言うと、「樹木希林さんが目標」っていう役者さんはたくさんいるけど、俺はいつも「何か違うよな」って思ってるの。

野沢 なんでですか。

テリー 役者さんはみんな脚本を見て、セリフを覚えて成長していくでしょう。野沢はそうじゃないんだよ。音楽がベースにある。ファッションも含めて、音から成長していってるんだよね。これは決定的な違いだよ。

野沢 また、時々いいこと言いますよね。信用は全然してないですけど。

テリー でもね、俺がセンスいいと思う子はダンスやってるとか、だいたい音から入ってるんですよ。ファッション雑誌からはあんまりインスパイアされてない。

野沢 ああ。でも、そうかも。ほんとに時々いいこと言いますね。

テリー 夜はもっといい仕事するけどね。

野沢 だから、いいんですよ、そういうのは。

テリー じゃあ、仕事以外の目標は? 誰かに抱かれたいとかないの?

野沢 そういえば、前にこの対談に出させていただいたのが6年前で、さっきその記事を見せてもらったんですよ。そしたらテリーさんが「誰かと不倫しろ」って言ってて、「誰がいいですか」って聞いたら、「中条きよしだ」って。

テリー うん、言った。

野沢 で、今、国会議員じゃないですか。テリーさん、すごい先見の明があると思って。

テリー だろう? あんなに全裸にナイトガウンが似合う男はいないんだから。

野沢 でも、テリーさんにそう言われてから、テレビとかでちょこちょこ言ってたんですよ。「不倫したい」「するなら相手は中条きよしさんがいい」みたいなことを。

テリー 実現した?

野沢 いや(笑)。でも私、ブログをやってるんですけど、ある時気づいたら、中条きよしさんが私のブログをリブログ(編注:他の人のブログを引用して自分のブログに投稿すること)してたんですよ。「えっ、きよし、私のブログ読んでる?」「もしかして届いちゃった?」と思って。その後は何の連絡もないんですけど、ちょっと私のことを意識してたんじゃないかなって。

テリー 惜しかったな。

野沢 たぶん国会議員になってなかったら、今頃きよしと不倫してたんじゃないかなって。それは失敗したなと思ってますね。

◆テリーからひと言

 野沢とは帰国するたびに会ってて、いつもバカ話ばかりしてるんだよ。小説の映画化をぜひ実現させてほしいな。で、監督やってさ、ヒッチコックみたいに出るといいよ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク