芸能
Posted on 2022年12月07日 17:59

火遊びOK!?上白石萌歌「大好きな俳優と出演作」が物語る「アブない性衝動」

2022年12月07日 17:59

 女優の上白石萌歌といえば、いまだスキャンダルはなく、姉の萌音とともに清純派として知られる。ところが先ごろ「好きな男性のタイプ」として、本人の口から意外な名前が飛び出した。

 それは、彼女が12月4日に放送されたラジオ番組「澤本・権八のすぐに終わりますから」(TOKYO FM)に出演した時のこと。

「願いが叶うとしたら今、誰に会いたいか」という質問に萌歌は、香港の世界的ベテラン俳優であるトニー・レオンの名前を挙げ、

「結構リアルに恋しちゃってるくらい大好き」

 と明かしたのだ。

 彼女曰く、ウォン・カーウァイ監督の作品にハマり、特に「恋する惑星」や「花様年華」などに登場するトニーが大好きなのだとか。過去の作品を見て「息が止まりました」などと語るほどの惚れ具合だ。映画ライターが語る。

「『花様年華』は、隣に住む既婚者同士の淡い関係を描いた作品で、ザックリと言えば不貞モノ。しかも実生活でも、トニーは08年に長年恋人関係にあった女優のカリーナ・ラウと結婚しているものの、00年にこの『花様年華』で共演したマギー・チャンとの不貞報道が絶えない時期がありました。現在60歳になるトニーですが、そうした若い頃の彼や作品が好みとなると、萌歌も意外に危なっかしい火遊び願望があるのかも」

 萌歌は11年の「東宝シンデレラオーディション」でグランプリを受賞。当時は話題作に連続で出演していたが、現在は萌音の人気に押され、存在感がイマイチ。女優として脱皮する意味でも、スキャンダラスな恋愛を経験してもいいのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク