スポーツ

巨人・坂本勇人の自主トレに参加する「西武のホープ」最悪の組み合わせ

 西武ライオンズのホープ・長谷川信哉内野手が来年1月、巨人・坂本勇人らの合同自主トレに初参加するという。

 長谷川は21年に育成ドラフト2位で西武に入団。2年目の今季は7月に支配下登録されると、37試合に出場。打率1割8分5厘、0本塁打、3打点、2盗塁の成績だった。1軍ではまだまだ守備固め要因だが、2軍では3割超えの成績を残しており、ノビシロは期待できる。

 長谷川によれば、今回の「坂本塾」参加は内海哲也2軍投手コーチに紹介してもらったそうで「現役の右打者ではトップの選手。一緒に自主トレができるのは、すごくいいことだと思います」と意欲を見せている。

 だが、野球関係者の間では「なぜ、よりによって坂本なのか」と不安視する声が相次いでいるという。スポーツ紙デスクによれば、

「打者としては一流ながら、坂本は今季、女性関係のトラブルが何度も報じられただけに、そうした指摘が出ても仕方ありません。しかも長谷川自身も女性関係にはかなりルーズ。今年3月にはファン女性とのやり取りがネットに流れ、これを『乗っ取り被害に遭った』と釈明していましたが、結局は事実だったことが報じられている。坂本との組み合わせはもはや悪い予感しかなく、内海コーチがなぜつないだのか、理解に苦しみます」

 長谷川が純粋に坂本の打撃技術「だけ」を学んでくれればいいのだが…。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
2
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
3
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
4
【愛知・小牧基地】自衛隊機「入鹿池墜落」までにパイロットが直面した「究極の選択」
5
ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差