芸能
Posted on 2023年01月20日 05:59

「犬神家の一族」4月新作で金田一耕助と松子より気になる「刺激的なアノ配役」の女優

2023年01月20日 05:59

 横溝正史の代表作で何度も映像化されてきた「犬神家の一族」の新作が、NHK・BSプレミアム/BS4Kで4月に放送されることが、1月18日に発表された。「スーパープレミアム」枠での放送となる。

 このスーパープレミアムでは、これまでに「獄門島」「悪魔が来りて笛を吹く」「八ツ墓村」が放送されており、ついに「犬神家の一族」の番に。「犬神家の一族」は、過去に映画3本、テレビドラマは7本も制作されている人気作。今度はどんな作品になるのか。

 金田一耕助を演じるのは「悪魔が来りて笛を吹く」以外の2作品でも主役を務めた吉岡秀隆。犬神家の長女、犬神松子は大竹しのぶが演じる。他の登場人物を誰が演じるのかだが、中でも特に注目すべき役があると、テレビ誌記者が言う。

「犬神家のドンである佐兵衛翁や、事件の鍵を握る佐清、謎の多い人物の青沼静馬を演じるのは誰なのか。ですがやはり、ヒロイン的存在の野々宮珠世が気になりますね」

 過去には島田陽子、松嶋菜々子、財前直見、牧瀬里穂、加藤あい、高梨臨などの美人女優が担ってきたが、

「これまでの映画やドラマでは、珠世が犬神佐智に手籠めにされそうになりました。76年の映画では、薬をかがされて気を失った島田が小屋に連れ込まれ、シャツを脱がされて肌着が露わになる刺激的なシーンも。今回も、ある程度は期待してもいいのではないでしょうか」(前出・テレビ誌記者)

 キャストの発表、そして放送が楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク