特集

掛布雅之 オリックス好調の理由は盤石の救援陣にあり(2)

Sponsored

 オリックスの馬原、佐藤達、平野佳の3人も、これからの夏本番、秋にかけてが本当の勝負でしょう。中でも馬原が1年間もつかどうかがポイントです。

 過去2年は右肩手術などで12年が登板なし、13年も3試合しか登板していませんが、今季は07年の54試合の自己最多登板を塗り替えるペースです。登板過多が懸念される中、本人も以前のような自信のあるストレートを投げ切れていないように見えます。その影響は投球テンポの悪さにも表れています。

 馬原の間合いが長いのは自信のなさとともに、ホークス時代に長くクローザーのポジションを務めたことも影響しているのでしょう。勝つために必要な27個のアウトは、イニングが進むにつれ、一つのアウトの意味が重たくなっていきます。一球一球に重みを感じながら投げるストッパーというポジションは、どうしても間合いが長くなってしまいます。でも、7回を投げる投手が重たいムードで投げると8、9回はそれ以上に重たくなります。野手も疲れますし、バトンを託された投手も大変です。ですから、7回はできるだけテンポよく投げる必要があるのです。馬原自身にとってもそのほうが心身ともに負担が軽くなるはずです。

 オリックスは日本一に輝いた96年以降、リーグ優勝から遠ざかっており、優勝争いに絡むこと自体も久々です。優勝争いの中でプレーできるというのは、周囲が考えている以上にアドレナリンが出るものです。疲れを感じないということはないにせよ、疲れを忘れさせるようなエネルギーを3人は感じているはずです。

 とはいっても、これから難しくなるのはベンチワークです。やはり、このペースで彼らが投げ続ければ、どこかでスタミナ切れを起こす危険性が高いと言わざるをえません。そしてもう一つ重要なのは、どこにゴールを設定するかです。クライマックスシリーズがある今のシステムでは、リーグ優勝の先にまだ大事な戦いが残っているのです。

 私は今年のオリックスは短期決戦で強さを発揮するチームだと思っています。金子、西という2人の強力な大黒柱は相手にとっては脅威となり、野手陣も1点を奪い取るための機動力のある選手を多く抱えています。そして、7回からは盤石の勝利の方程式。このメンバー編成は、CS、日本シリーズでも優位に戦えるはずです。

 だからこそ、ベンチは日本一とリーグ優勝をどう天秤にかけるかです。日本一を捨てようとも、リーグVで燃え尽きてもいいという考えも理解できます。一方でリーグ優勝しても、日本シリーズに進出できなければ、どこかでむなしさが残るのも事実です。

 これからのオリックスのテーマとなるのは、スタミナ配分です。特に、負け試合でムダな力を使わないことです。目の前の試合と同時に、大局観のある見極めが求められます。難しい局面での森脇監督の手腕に注目したいものです。

阪神Vのための「後継者」育成哲学を書いた掛布DCの著書「『新・ミスタータイガース』の作り方」(徳間書店・1300円+税)が絶賛発売中。

カテゴリー: 特集   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」