芸能

テリー伊藤対談「千葉真一」(3)高倉健さん派は女性と遊ばなかった

20140731n

テリー 当時、健さんと飲みに行ったりすることもあったんですか。

千葉 大泉撮影所は高倉健さんがトップで、健さんを中心に「野郎会」というのがありまして、これは男の「野郎」と何か「やろう」というのをかけてるんですね。だから、いろんなことをやりましたね。野球大会をやったり、遊びにも行ったり。僕らは高倉健さんにめちゃくちゃかわいがっていただきました。

テリー どんなことがあったんですか。

千葉 自分は大学から急に東映に入って、俳優座に通ってたんですが、入って間もなく、子供番組の主役をいただいたんです。

テリー 「新七色仮面」(60年)ですか。

千葉 そうそう。

テリー 全部見てます。

千葉 いやあ、ありがたいです。その時、着るものがないんで、学生服で撮影所に通っていたんですよ。そしたらある日、健さんに呼ばれまして。「千葉な、社会人になったんだから、学生服はもうやめろ」って。

テリー そりゃそうだ(笑)。

千葉 「すみません。着るものがないんですよ」って言ったら、次の日、まだ1回か2回しか袖を通してないような背広を2着、ポンと持ってきてくれたんです。

テリー サイズは合ったんですか。

千葉 ぴったり合ったんです。健さんは大きいんですけど、僕も器械体操をやっていたので、胸囲が120センチぐらいありましたから。それは今でもまだ取ってあります。ずいぶんボロボロになってますけど。

テリー わぁ、宝物ですね。

千葉 はい。そういう方でしたね、いつも後輩を見ていて。いろんなことを教わりました。

テリー 学生服しかないような男の子が映画で主演を張るようになると、お金が突然入ってきますよね。「ありゃ、こんなにお金が入ってくるのか」という驚きみたいなのはなかったですか。

千葉 テリーさん、そこはご存じではないんですねえ。お金なんか入らないですよ。

テリー ハハハハ。

千葉 29歳の終わりぐらいまでに主役を十何本も撮って、脇役もいっぱい出されましたけど、まだ質屋に行ってました。

テリー エッ、こんなファンキーハットをかぶりながら?

千葉 そのぐらい、ニューフェイスというのは、ギャラが安かったんですよ。本当に「俳優というものは、こんなに貧乏するものか」というぐらいに貧乏してましたね。

テリー そうだったんですか。

千葉 「キイハンター」では、日本一ブロマイドが売れるところまで上がったんですけども、それも全部東映さんが仕切ってましたから。「キイハンター」をやり始めて、月に4本は撮りますから、寝る暇がなくて、あれだけのことやるので体がキツくて。

テリー 爆破とかありましたもんね。

千葉 ええ。それでケガをしたりしながら、大忙しで、その頃やっと「おお、これだけ金がもらえるのか」と。その頃に、千葉県の親父のうちを私が作り変えました。

テリー 偉いなあ。

千葉 これで生活ができるなあと思いだしたのは、32~33歳の頃ですね。

テリー 僕はてっきり、デビューしてすぐにお金がたくさん入ってくるのかと思っていました。ただ、モテたでしょう。

千葉 いやいや、「キイハンター」は大人気の作品で、どこにも遊びに出られなかったですね。

テリー あんまりないんですか、武勇伝みたいなのは。

千葉 あんまりありませんね。そういうのは全部、山城(新伍)さんと梅宮(辰夫)さんですよ。

テリー ハハハハ。そうか。山城さんと梅宮さん、やっぱりそうだよなあ(笑)。

千葉 僕らは高倉派だったでしょう。健さんはそういうのはまったくないんです。いつも健さんと一緒でしたから。健さんと食事に行くと、あの人はお酒飲まないですから、コーヒーばかり飲んで。だけど僕らに「おい、酒飲めよ」と勧めてくれる。そこで「あ、じゃあビールをいただきます」と、ビールを飲むぐらいでした。僕はあの方のそんな生き方が大好きでしたから、硬いほうでしたね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ