社会

JALが6600円セールを緊急中止…航空会社チケットをめぐる「飛ぶ飛ぶ詐欺」トラブル実態

 日本航空が3月9日から開始した「国内線全路線6600円のタイムセール」にアクセスが殺到し、サーバーダウンを起こしたことで急遽、中止を発表した。9日の午後6時半頃、公式サイトは18時間ぶりに復旧したが、セールの再開は未定だという。

 日本航空は「ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます」としている。航空会社がセールを開催し、このようなトラブルが起こることは、コロナ禍になって増加している。

 例えば、エアアジアXの場合。22年4月、東京地方裁判所はエアアジア・ジャパンの破産手続き廃止を決定した。翌5月にはタイ・エアアジアXが、タイ中央破産裁判所に再生計画を申請し、受理されたと発表。

 エアアジアXは、この間にもたび重なるセールを開催していた。だがコロナ禍の影響もあり、欠航が続いたのだ。筆者も昨年8月のセールで、エアアジアXでタイ・バンコク行きの航空券を予約したが、欠航となったため、フライトを変更。スケジュールを自由に調整できたのでよかったが、あらかじめ予定が決まっている人であれば難しいだろう。

 エアアジアXに返金を求めた人は「クレジットアカウント(ポイント付与)でしか返金に応じてもらえなかった」と語る。同じようなトラブルが相次ぎ、エアアジアの信頼は失速。SNSでは「飛ぶ飛ぶ詐欺」「もう二度と買わない」という声が少なくない。

 今年2月から、大阪からチェンマイ直行便が就航したタイ・ベトジェットエアのケースはどうか。3月7日から3月16日まで、大阪~チェンマイ線と福岡~バンコク線を、諸費用込みの片道約1万5000円というセールを開催している。しかし、実際に購入しようとした人によると「カード決済がエラーになる」「アプリで予約項目を入力するとエラーになる」などの苦情が出ている。

 ウクライナ情勢の悪化による燃料資源の高騰、供給不足などから、値上げしている航空券。安い航空券を見つけたらすぐにでも買いたくなる気持ちはわかるが、このようなリスクやトラブルが起こることは想定しておいた方がいいだろう。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身