スポーツ
Posted on 2023年03月17日 17:59

WBCイタリア戦直後に視聴者をズッコケさせた前田健太画伯の「アメトーーク!」登場

2023年03月17日 17:59

 3月16日に行われたWBC準々決勝で、日本がイタリアに快勝。大谷翔平の先発にダルビッシュの中継ぎ登板と見どころ満載だったこともあり、テレビ朝日の生中継は平均世帯視聴率で48.0%という驚異的な数字を叩き出した。

 放送は午後6時半にスタートし、10時33分まで延長。次番組「報道ステーション」の枠にも食い込んだ。その「報ステ」でも試合終了後の東京ドームと中継を結ぶなど、WBC一色に。

 しかし視聴者をズッコケさせたのが、「報ステ」の直後に放送された「アメトーーク!」だった。テレビ誌記者が振り返る。

「3月23日に放送される3時間特番の前夜祭として、過去の名シーンが流れたのですが、『絵心ない芸人』企画に、ツインズの前田健太が登場したんです。ひな壇芸人に混ざった前田はベレー帽をかぶりノリノリ状態で、自身が描いた、ありえないほどド下手な絵を掲げた。爆笑を誘ったのですが、視聴者としてはWBCの熱気冷めやらぬ状態からの『前田画伯』だけに『マエケン、WBCじゃなくてこっちに出てた』『侍ジャパン凄いと思ってたらマエケン出てきてひっくり返った』など、SNSでは盛大なツッコミが入ったんです」

 前田は21年にMLB移籍後初となる開幕投手を務めたが、夏に右肘を負傷。トミー・ジョン手術を受け、昨季の登板はなかったが、今季は1年半ぶりの復帰とローテーション入りを狙う。そのため、侍ジャパンの候補には挙がらなかった。

 WBC決勝戦翌日の3月23日、新たに撮影した「絵心ない芸人」にも、前田は出演予定。「まずはマウンドでの活躍を」と願うファンは多いことだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク