スポーツ

きっかけは佐々木朗希…WBCチェコ代表が「日本のお菓子を食べてみた」動画公開!一番人気は「きのこの山」だった

 WBCチェコ代表は「きのこ派」だった──。

 何のことかといえば、日本を二分する「きのこの山」VS「たけのこの里」論争だ。たとえ侍ジャパンの世界一で日本全国がひとつになっても、「きのこ」か「たけのこ」か雌雄を決する戦いは回避できない。

 3月11日のチェコ戦に先発した佐々木朗希がチェコ代表のウィリー・エスカラ選手に死球を当てたことで、所属球団の親会社であるロッテの「コアラのマーチ」や「アーモンドチョコ」を袋いっぱいに携えてお詫びに行ったエピソードは、チェコの国営放送など世界中で報じられた。佐々木は一躍「お菓子の子」として注目されることに。

 佐々木が持参したロッテのお菓子がけっこう気に入ったのだろう。チェコ代表はYouTubeに「日本のお菓子を食べてみた動画」をアップした。

 チェコは1989年のビロード革命で、共産主義政権が崩壊。その2年後、筆者が現地を旅行した際、首都プラハの目抜き通りには、ビロード革命後に開店した真新しいカフェやクッキー、チョコレートを測り売りするパティスリーが並んでいた。素朴なウクライナ産クラッカーにメイプル、カラメルをまぶした袋菓子もスーパーで売られており、スイーツ好きの印象がある。

 さて、チェコ代表の動画に戻れば、中身はかなりチャレンジングな選択だった。

●いかフライ旨辛味

●男梅グミ

●駄菓子屋かみかみするめ

●手塩屋ミニ

●きのこの山

●お嬢の喫茶グミ ハイカラレモネード味

●蒲焼さん太郎

●草もち

●アーモンドフィッシュ

 チェコ代表の一番の推しは「きのこの山」。佐々木が渡した「コアラのマーチ」や、自国で販売されているメイプルクラッカーに近い味を気に入ったようだ。

「東京五輪の際に選手食堂で人気だったのは『果汁グミ』でした。最初は何かわからず、おそるおそる口に入れてみた外国人選手のリアクションを遠目で見ていた他の選手も、グミを競うように取り始め、帰国時のお土産にも買っていった。日本のお菓子は形にも凝っているためSNS映えすると、海外の選手に人気のようです」(五輪関係者)

 WBCでも「お菓子の子」の広告効果は抜群。チェコ・プラハ市内のアジア系スーパーでは、チェコ人が「コアラのマーチ」を買いに押し寄せているという。

 海外に日本のお菓子を広めた功労者として、佐々木は記憶されることだろう。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「花咲舞が黙ってない」第3シリーズ「主演候補」は今田美桜のほかにもうひとりいた
2
フジテレビ・井上清華アナ「治らない顎関節症」と「致死量ストレス」の不穏な関係
3
佐々木朗希・佐藤輝明・堂林翔太の「欠陥プロ野球カード」に「マニア大量購入⇒高額転売」のウハウハ
4
「秘密音響兵器」でアメリカ諜報部員の脳細胞を損傷!プーチンが仕掛けた「ハバナ症候群」の戦慄現場
5
テレビ朝日・斎藤ちはるアナ「ラグビー姫野和樹とお泊まり交際」に局内大歓迎の理由