芸能
Posted on 2023年04月25日 17:59

10年以上前から悩みっぱなし!ナイツ塙宣之「ズボンびっしょり事故」で実践する「残尿トレーニング」

2023年04月25日 17:59

 お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、ライブ舞台裏の衝撃事件を暴露された。

 それはサンドウィッチマンがパーソナリティーを務める「ザ・ラジオショー サタデー」(ニッポン放送、4月22日放送)でのことだ。

 番組の冒頭で、4月16日に栃木県宇都宮で開催された「漫才サミット」についてのトークが交わされた。これは中川家、サンドウィッチマン、ナイツ、U字工事によるお笑いライブだ。12時30分の予定だった開演が5分遅れた原因について、伊達がこう明かしたのだ。

「あれ、ナイツの塙君のズボン乾かし待ちなの。ドライヤーでさ。『あ~っ!ヤバイヤバイ』って。汚いよな。いっつもビシャビシャってなってんだよ。オッサンだよ本当に!」

 塙が開演直前にトイレで用を足した際の「残尿」により、ズボンが激しく汚れてしまったというのだ。それも毎度のことというから驚きなのだが、お笑いファンの間では、塙のこうした残尿事故に加え、頻尿も有名なのだという。お笑いライターが語る。

「尿系の話は以前から本人がネタにしており、残尿が気になると、10年以上前から発言しています。あまりにも残尿感がひどいため泌尿器科を受診したところ、医師から『性格の問題』と言われただけだった、と。確かに塙は45歳で、体の色々な部分が緩み始める年齢ですが、頻尿や残尿はストレスや緊張によって生じる場合もある。だいぶ前からとなると、意外に繊細な性格なのかもしれません」

「残尿トレーニング」なるものを実践しているという塙。今回のトラブルを見る限り、完全な対処法は「ヤホー!」には出ていないらしい。

(小林洋三)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク