芸能
Posted on 2014年09月12日 09:58

フリー女子アナ13人の「サバイバル四季報」(3)才能を爆発させ始めた高橋真麻

2014年09月12日 09:58

20140911t

 フリー転身後は下げ止まりがきかなかった小林麻耶(35)は、「いいとも」後番組で低迷中の「バイキング」(フジ系)でプチブレイクを果たした。

「三十路半ばでもかわいらしさは健在ですが、『バイキング』でのまったく家事ができないダメっぷりは、S気の強い男性ならハマるはず。1人で映画館に行って、内容に夢中になって、気づいたら隣のオジサンのポップコーンを半分くらい食べていたという痛いキャラで、今後は仕事が増えるのでは」(織田氏)

 6年半にわたり「すぽると!」(フジ系)を担当し、退社後はインタビュー業を志望していた平井理央(31)も別の形でブレイクした。

「フリー転身後、しばらくはパッとしませんでしたが、『ルーズヴェルト・ゲーム』(TBS系)での秘書役や、バラエティタレントとして注目を浴びている。特に「ぐるナイ」(日テレ系)では人妻ながら制服姿も披露するなど、さすがにアイドル出身だけにエロいコスプレがバッチリ似合います」(丸山氏)

 最後に飛び込んできたのは女子アナ時代には影を潜めていた才能を爆発させている高橋真麻(32)だ。昨年3月にフジを退社後は、「メレンゲの気持ち」(日テレ系)、「有吉弘吉のダレトク!?」(フジ系)など、レギュラー番組を3本持って順調だ。

「歌唱力、体当たり芸、むちゃ振りされての顔芸など、バラエティ能力にはぬきんでたものがあります。潜在視聴率は2桁の10%と、お茶の間の支持はダントツです。色気は皆無ですが、恋愛ネタも随時出していくはずで、ナレーション能力も高い。要注目株です」(織田氏)

 これまでの資産は「父親が高橋英樹」だけであったが、フリーになってからあらためて技術力が評価され、割安株と認知されたようだ。フリーアナ市場に求められるのは、ルックスのみならずオンリーワンの武器なのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク