芸能
Posted on 2023年06月16日 17:59

帽子がそれ!?ダレノガレ明美「プロ野球初プライベート観戦」の浮きすぎたファッション

2023年06月16日 17:59

 実は野球はそっちのけだったのではないか…。タレントのダレノガレ明美は6月15日、前日に行われたプロ野球の交流戦ヤクルト対ソフトバンク戦(神宮球場)を観戦したことをインスタグラムで報告していたが、その様子が浮きまくっているのだ。

 ダレノガレは近藤健介選手と高校生のころからの知り合いで、ソフトバンクファン向けのYouTubeチャンネルに出演したことがあり、その関係で初めて観戦したという。完全なプライベートで、野球を見ながら飲んで食べて充実した時間を過ごしたようなのだが、そのファッションに疑問の声が寄せられているのだ。

 ノースリーブのシャツにデニムのズボン、ベースボールキャップというラフな服装で、彼女なりに野球観戦にふさわしい服を選んだようだが、ネットウォッチャーによれば、

「ベースボールキャップはソフトバンクのものではなく、あるファッションブランドの帽子。世話になっているというのであれば、せめてソフトバンクのものをかぶるべきとの指摘があります。応援よりもファッションを重視した姿勢に釈然としないファンは少なからずいましたね」

 しかもこのキャップ、よりによって韓国のブランドなのだ。

「野球ファンの中には、宿敵の韓国に敵意を剥き出しにする人もいます。ソフトバンクファンが集まる三塁側の内野席に陣取っている割には、少々配慮が足りなかったのでは」(前出・ネットウォッチャー)

 そんな冷ややかな視線をよそに、ダレノガレは大満足だったようだが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク