スポーツ

大炎上!楽天・田中将大が全ての特権を剥奪されて「中継ぎ、敗戦処理」に回る崖っぷち

 楽天・田中将大がついに、全ての特権を剥奪される。

 田中は7月4日のオリックス戦(東京ドーム)で今季13度目の先発マウンドを踏んだが、結果は悲惨だった。初回から満塁弾を食らって5失点する投球で、4回を投げて3被弾。自己ワーストの9失点(自責点8)でマウンドを下りた。これで防御率はさらに悪化。規定投球回数に達している9投手ではワーストの4.60だ。7月4日終了時点で、8位のロッテ・小島和哉の3.57とは1点以上も差をつけられている。

 田中はヤンキースから復帰3年目で、今季の年俸は大幅ダウンしたものの、4億7500万円と高額だ。これは、今季10勝を挙げれば日米通算200勝に到達することで、楽天が200勝フィーバーを目論んでいたためだが、調整法や登板間隔はほぼ田中の意向を汲んで起用してきた。

 だが73試合を消化した時点で、わずか4勝。これから優勝あるいはクライマッス・シリーズ出場権獲得を目指し、他チームが激烈な戦いを挑んでくることは必至だ。チームとしても石井一久監督としても、田中にかまっている余裕などない。スポーツ紙デスクが現状を解説する。

「石井監督はこのままなら、途中休養もあるうる。そうならなくても、最下位争いを演じていることを考えれば、さすがに今季限りでしょう。石井監督が監督にしがみつくにはもはや、若手を育てて楽天の三木谷浩史社長にアピールするしかないところまで追い込まれている」

 現在、楽天の先発陣は荘司康誠、岸孝之、則本昂大、辛島航、藤井聖、田中将大が中心となって回っている。だが、田中が現状のような投球しかできないようでは、先発ローテの一角として起用するわけにはいかなくなる。スポーツ紙遊軍記者は今後の起用法について、次のように話すのだ。

「本来なら2軍で調整させたいところですが、おそらく契約条件に2軍落ち拒否条項が含まれているはずです。となれば中継ぎ、それも敗戦処理的な役割で使われるのも時間の問題でしょう。さすがに田中も、先発剥奪には抵抗できない」

 かつては野村克也監督に「マー君、神の子、不思議な子」と呼ばれたが、今や単なる盛りの過ぎたベテラン投手に成り下がったようだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
2
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」