芸能

テリー伊藤対談「半井小絵」(4)男性に「重い」と言われた行動は?

20141023n

テリー 今までには、どんな切ない恋をしたんですか。

半井 う~ん。

テリー 失恋でもいいんだけど。

半井 お食事だけして、もう次は誘ってくれないとか。

テリー エーッ、そんな人もいた?

半井 いましたね。たぶん私のことを、どちらかというと真面目で、おとなしくて、本でも読んでるような人間だとイメージしてる方っていらっしゃるんですね。でも実際は、元気なキャラなんです。それで「あ、違うな」と思われるのかなぁと。

テリー じゃあ最初から「私は本を読んでるふうに思われるけど、実はすごくいやらしいんですよ」って言えばいいじゃない。

半井 アハハハ(笑)。

テリー 誤解されたまま別れるっていうのは悲しいじゃない。

半井 でも、その方はたぶん、読書家のような女性が好きだったんでしょうね。自然なままの自分でいいという方とおつきあいしたいです。

テリー つきあう時は、自分からいくタイプですか。

半井 自分からは、まったくいかないですね。これまでに1度もないです。

テリー いつも向こうから。

半井 そうですね。

テリー そうすると、自分にあんまり気がない時もあるでしょう。そういう場合は、戸惑いながらもつきあっていくんですか。

半井 20代の頃はそういうこともあったかもしれないですが、今は臆病になってしまって。

テリー 今、彼氏は?

半井 いないんです「重い」と言われて別れたあとは

テリー 「重い」! どんな重い行動を取ってしまったんですか。

半井 たぶん「御飯を作りたい」とか言ったんだと思います。他にもいろいろ原因があったのかもしれませんけど。

テリー 御飯作りたいなんて、いいじゃない。今時はデパ地下で買って済ます人が多いのに。一緒に住んでいたの?

半井 いえいえ、私、誰とも一緒に住んだことはありません。堅い家でございまして(笑)。

テリー でもとにかく重いって言われちゃったんだ。

半井 はい。周りの先輩の女性に相談したら「もう少し人のことを気にせず、自由奔放に生きなさい」と。例えばメールでも、返信をただ待ってるんじゃなくて「送りたい時に送って、返信が来なかったら来なかったで、気にしないぐらいの気持ちでいきなさい」、とアドバイスされました。

テリー 俺はそんなに悪いことじゃないと思うな。メールをじっと待っているなんて、乙女チックじゃん。

半井 携帯を握りしめて待ってますね(笑)。

テリー そういう半井さんのよさをわかってくれる男が、絶対にいると思うよ。

半井 ありがとうございます。

テリー 今後はどういう活動をしていくんですか。

半井 気象予報士としては気象と防災のことを軸にやっていきたいんですが、こうしてランジェリーになって自分をさらけ出したので、幅広くいろんなところに出ていきたいなと思っております。

テリー バラエティ番組とか?

半井 そうですね。私、芸人さんは頭の回転がよくて、苦労されている方が多いと思って尊敬しているので、一緒にお仕事をさせていただくということもしたいですし、モデルのお仕事とかもやってみたいですね。

テリー 体型がきれいだもんね。

半井 ありがとうございます。これからもうちょっと鍛えます。

テリー ツラい時期もあったかもしれないけど、また新たな人生だね

半井 ええ。今はだんだん日が差してきた感じがして、天気予報で言えば、「雨のち曇りのち晴れ」ですね

テリーからひと言

 ランジェリー写真集が売れたら、次は「お天気ヌード」で、さらにのびのびと表現してほしいな。乳首に雨マークと晴れマーク、下には梅雨前線をつけるとか。どう?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身