女子アナ
Posted on 2023年08月11日 05:59

「ホテルの部屋を開けたら知らない人が…」フジテレビ・井上清華アナを朦朧とさせた「働きづめ」の結末

2023年08月11日 05:59

 フジテレビの井上清華アナが、メインキャスターを担当する「めざましテレビ」の生放送を欠席した。 8月10日の番組冒頭、三宅正治アナが「井上キャスターは体調不良のため、今日は欠席させていただきます」と報告。藤本万梨乃アナが代役を務めた。7月には渡邊渚アナが体調不良で入院し、現在も同番組の出演を見合わせ中。出演者の離脱が相次いでいる状況だ。こうした現状について、テレビ関係者は、

「それだけ帯番組を担当するのは、体力的に負担がかかるということでしょう。TBSの安住紳一郎アナも『THE TIME,』を8月7日から9日まで欠席した。夏風邪とのことでしたが、日頃の過労が影響しています」

 もっとも、井上アナについては、

「どう考えても、フジテレビの起用方法がムチャクチャでした。倒れるべくして倒れた、と言えるのでは」

 と語るのは、先のテレビ関係者だ。彼女は7月22、23日に「27時間テレビ」で進行アシスタントを担当しているが、翌24日に「めざまし」にも出演。前週の月曜日から土日に徹夜の仕事を挟んで、翌週の金曜まで働きづめという殺人的スケジュールである。さらに井上アナは「体調不良の予兆」ともとれる発言をしていたのだ。

 その発言は、7月24日の「めざましテレビ」で飛び出した。

「『27時間テレビ』終わりに局が仮眠用にホテルを予約してくれたそうなのですが、そこで宿泊する際に『自分の部屋のドアを開けようとしたら、知らない人が出てきた』とのこと。部屋番号を間違えてしまうほど、朦朧としていたのです。少なくともこの段階で、休暇を取らせるべきでしたね」(前出・テレビ関係者関係者)

 早期の回復を願う。

(山倉卓)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク