政治

石破茂、ポスト岸田が遠い「カラオケ十八番」「説教グセ」の大不評

「ポスト岸田」に誰がふさわしいかという8月の共同通信の最新世論調査でトップとなった、自民党・石破茂元幹事長。ここ数年、ぶっちぎりで首位だった河野太郎氏は、石破氏に5% もの大差をつけられ2位と失速気味。再選を狙う岸田文雄首相は4位で、小泉進次郎元環境相よりも低かった。

 この結果を受け自民党関係者が分析する。

「河野さんが落ちたのは実に分かりやすい。若者に向けたSNSの発信で一時期人気は出たが、マイナンバーカードのトラブル続きで真の実力がないと国民に見透かされた感がある」

 また岸田首相の支持の低さについては、自民党関係者に言わせれば光熱費や食糧コスト高で国民が苦しむ現状を打開する「突破力がなさ」が見切られたとのこと。

 では石破氏がトップになった理由は何なのか。

「一つにはロシアや中国、北朝鮮による世界危機が叫ばれる中、防衛問題の第一人者である石破さんの登場を期待する人が増えているためだろう。かつ物価高騰の面でも、地方創生相で力を発揮してきた庶民感覚での訴えが実を結び始めている」

 ただ、石破氏が総裁になるには大きな障壁がある。自民党議員が指摘する。

「総裁になるには国民人気に加え国会議員の人気がなければならない。石破さんは2012年、総裁選挙決戦投票で国会議員票を多く集めた安倍晋三氏に逆転で破れた。18年も同様で、つまりは自民党内で人気がないということ。仮に来年出馬しても、そこをクリアしないとまた負けますよ」

 かつて20人近くいた石破派は解体し、今は数人のお友達グループとなっている。自民党の若手議員もこう囁く。

「現状では推薦人20人も集められず、スタートラインにさえ立てない可能性がある。ここだけの話、石破さんと酒を飲むと政策論ばかりで楽しくない。説教をやめたらもっと仲間が増えると思う。ついでにカラオケのレパートリーをキャンデーズ以外にも増やせば新たな光もみえますよ(笑)」

 河野氏が沈み岸田氏も崖っぷちとなりつつある今、石破氏には再び巡って来たビックチャンスともいえよう。再度奮起し国会で仲間を増やせるのか。

(田村建光)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身