スポーツ

中日ドラゴンズの「米騒動」をイジリ倒した地元放送局のベテラン野球アナ

 中日ドラゴンズに勃発した「令和の米騒動」で、なんと球団「大本営」の放送局アナウンサーまでが、これをイジリ始めた。

 この米騒動とは、立浪和義監督の指示により、試合前の選手食堂で白米の提供を休止した一件を指す。一部選手の調子が落ちてきたのは「ご飯の食べ過ぎで動きが鈍ったから」と考えた立浪監督が、他の選手にも米抜きを強いる措置を強行。ところがこれに守護神のマルティネスが「なぜ米がないのか」と意を唱えたことで、投手陣だけには白米が即座に復活する。そして2軍では、どんぶり飯が提供されているという、お笑いさながらの展開を見せたのだった。

「ドラ魂キング」(CBCラジオ)は、普段はスポーツ情報やドラゴンズの話題を中心に届ける生放送だが、8月25日に出演した若狭敬一アナが、くだんの騒動に触れた。

 相方のカトリーナこと中日ファンのローカルタレント加藤里奈が、リスナーからの質問として「おふたりの好きな白米のおともは何でしょうか」と読み上げると、若狭アナは「やめろやめろやめろ!」と制した。しばらくの間は真面目に「おともトーク」を展開したものの、最後に若狭アナが「ただ、今日もお米はないみたいです」と呟き、加藤は「どこぞの情報ですと?」とツッコミを入れる。そして『ライマル(守護神のライデル・マルティネス投手)が欲しがってるのだからいいですよね」と同調したのだ。

「このやり取りはたちまち、DeNA戦の試合前のバンテリンドームにも流れていました」(在名古屋のテレビ関係者)

 47歳の若狭アナは情報番組「THE TIME,」の全国中継をはじめ、スポーツ中継や中日応援番組「サンデードラゴンズ」に出演。野球については深く取材しており、確かな情報源から「米騒動が継続」と続報したかったようだ。

「場合によっては都合の悪い情報を流したとして、球団からクレームを入れられる対象にもなりかねませんが、関係者から『情報を流してくれ』と懇願された可能性もあるでしょうね」(前出・在名古屋のテレビ関係者)

 この騒動はファンが騒ぐ以上に、根深い問題になっている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身