エンタメ

長野朝日放送・平沢幸子アナのグラマラスボディが凄い

20141113h

 歴代の巨乳地方アナといえば、スイカップこと古瀬絵理(36)やパイナップル級の爆乳を誇る沖縄NHK放送の竹中智華アナ(31)の名前があがるが、長野朝日放送の平沢幸子アナ(39)をご存じだろうか。推定Hカップの「アルプス乳」エピソードをお届けしよう。

 女子アナ評論家の丸山大次郎氏が話す。

「タレントに転身した古瀬と竹中アナに加え、平沢アナが『三大巨乳』と評されてます。平沢アナを知ったのは10年ほど前で、当時、NHK山形放送の古瀬アナがスイカップとしてクローズアップされ、地方局の女子アナが注目された時でした。ロケ番組を見た時、サイドアングルからの膨らみなんて、まさにスイカップと双璧で驚愕ものでした。ふっくらとした顔だちの古瀬と違い、細面の美人だったので、ネット界で人気を二分したものです」

 伝説の揺れるバスト動画の一つ、07年8月のゴルフ体験ルポでは、ショットが決まって跳びはねて喜び、揺れまくる。「ハンパねぇわ」「なんちゅう胸や」といった驚きの感想にもうなずける。前出・丸山氏が続ける。

「スタジオでニュースを読めば、テーブルに乗せているように見える(笑)。ロケに行けば、競泳水着やウエットスーツ姿になり、ボディラインを惜しげもなく披露。純白のウエディングドレス姿で魅せた、美白の深い谷間は圧巻でした」

 夏場のキャンプ場レポートでは、テント設営や料理シーンで、カメラが薄着で前かがみの平沢アナを容赦なく狙う。夕刊紙デスクが話す。

「長野の象徴の一つ、中央アルプスの峰々の頂きを彷彿とさせるような胸の膨らみばかりでなく、両手を使って仕事するたびに巨乳が寄って際立つ渓谷まで撮られてましたよ。そのうえ、もぎたてのキュウリをまるかじりするサービスシーンも。口を細め、顎をちょっと突き出してくわえる様はお宝映像です」

 平沢アナは、みずから「長野でいちばんロケに出るアナ」と公言し、アラフォーの今も「abnステーション」の中継コーナーを担当するなど、積極的にロケ取材に参加。地元から「ニュースも読めて、気さくな女子アナ」という声が届くほど有名な存在だ。

 だが、キー局のテレビ朝日関係者には、その存在をあまり知られていない。情報番組スタッフが話す。

「そんな逸材がいるなんて知りませんでした(苦笑)。たぶん、私の担当番組のスタッフは誰も知らない。ライバルの日テレやフジは、地方局をクローズアップした企画を特番で組んだりして人材交流があるが、テレ朝はほとんどない。かつて、長野朝日放送出身の斎藤陽子(46)が名物番組『トゥナイト2』の司会に抜擢されたのも大手タレント事務所と契約後のことでしたし」

 平沢アナの知名度が全国区でない事情を芸能プロ幹部が解説する。

「過去、平沢アナにフリー転身の打診をしたプロダクションがあったようですが、彼女にその気がない。女優になった斎藤陽子は長野出身の野心家でしたが、平沢アナは東京出身で、長野朝日放送に育ててもらった意識が強く、自分がクローズアップされることを極端に嫌がる。出版社の編集者が地方の女子アナ特集を組んだ時も、取材NGでした。でも、地元名店紹介の企画では選者として、文書回答でなく、快く電話取材に応じてくれたそうです。長野から離れる気はさらさらなさそうですね」

 あえて、長野を大事にする平沢アナ。地域に愛される貴重なアナウンサーとして今後も活躍するに違いない。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策